演出家の鴻上尚史さんの演劇ワークショップに参加してきました。1日8時間×3DAYS、
密度濃かったです♪
なぜにあなたが演劇~?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが。。。私のパーソナルレッスン、ボイストレーニングには、時々舞台の役者さんや、ミュージカルの役者さんが来てくれたりするのです。
歌手が歌う歌と、ミュージカルのような劇中で歌われる歌では、歌い方が全く違います。
劇中の歌の歌い方の指導は出来ますが、私自身芝居は全く経験がありません。
彼らが歌以外でやろうとしていることを、ある程度でも把握していた方が、より的確なアドヴァイスが出来るかなと思い、今回鴻上さんのワークショツプに参加することにしました。
もちろん、私自身の「表現」の幅を広げるきっかけに出来ればとも思いました。
人生で一人一回しか受けられないっていう、鴻上さんのワークショップ。。。
ちょうど必要とすることの色々なタイミングが合ったという感じがしました。
集まってきていた参加者もみんな個性的で魅力的な人たちでした。面白かったなあ。
日本の演出家さんって、おっかなそうな人ばっかりなイメージがありますが、鴻上さんは、「僕は、一人をやり玉に挙げて攻撃したり、灰皿投げたりしませんっ。」
と紹介分で書かれていたし、海外で演劇の勉強をされている方なので、根性論を振りかざす系の演出家などとは一線を画す方だなと感じていたので、大丈夫かなと。笑 何冊か本を読ませていただいていますが、優しい表現で、とても理論的に解説される方だったので、今回の演技のワークショップ、とても楽しみでわくわくして出かけました。
40名の申し込みがあって、今回実際来たのが23名と言う事でしたので、多分中途半端に演劇やってたりする人だと、かえってびびって申し込んでたけど「やっぱりやめようっ。」とか思っちゃう人が多いのかなと思いました。笑
集団の中での反応力、対応力、コミュニケーション力を鍛える、様々な演技に必要なメソッド、ノンストップでどんどん変化する怒涛のワークやゲーム。初めて使う脳のパーツががんがん 刺激されました。脳ミソ、かなり疲れました。どれも面白い。面白い。
自分自身、自覚のなかった思考のクセや、反応のクセに気づく良い機会になりました。相手をどんどん変えて、たくさんの人とかかわることでしか起きてこない感覚。人数がいないと出来ない対人トレーニングが、とても勉強なりました。知らない間に、感覚が起きてくる様に組立てられたワークショップ、素晴らしかった。意識の座標軸が明らかに増えた感じがします。
3日目の最後に、まとめとして3人ずつのグループで、8個ほどのセリフで出来た短い芝居をしました。
より細かく、明確に、イメージする。内側のイメージを明確化させると、外側に全く異なる「次元」が現れる。
声に関わる仕事はしているし、ダンスなど身体表現に関わることも、色々やってきました。が、
演劇は、ずぶの素人。。。小学校の学芸会以来の芝居で、いきなり鴻上さん?(^^A いいのか?
いやいや、一流の役者さんってすごいんだな~って思いましたよ。舞台の見方が変わりそうですね。でも初めての演劇体験、とっても楽しかったです。初体験なんで、試行錯誤だけで終わっちゃったけど。
1日7時間を3日間しゃべり続けていた鴻上さん。教えてもらった様々なテクニックが、自在に散りばめられたトークが、めちゃくちゃ面白くて、プロの「話芸」って本当にすごいんだなあと感動したのでした。
演奏、武術、演劇。。。それぞれ異なるさまざまな技術は必要だけれど、形はちがえども、結局すべて
「いかに人とかかわるか」
と言う事に尽きるのだなと思ったのでした。
もう一歩、勇気を出して人とつながろう と言う元気をもらった3日間でした。
鴻上さん、ありがとうございました。
偶然か必然か、同じ場所にこのタイミングで集まって来て、関わってくださった他の参加者の皆さん、
どうもありがとう。楽しかったです。
「バルーンメソッド」は貴方の表現を、根底で支える、呼吸と身体連動トレーニングメソッドです。トレーニングの時代を変える、新しいメソッド。歌、楽器の演奏、ダンス、芝居、等々表現に関わる方たちに、ぜひ活用して欲しいメソッドです。
健康&スピリチュアルwebサイト「トリニティ」で
記事を書いています。ぜひ読んでね。
私の身体系blogです。
絵夢茶仙女の独り言
パーソナルレッスン
●【荒井皆子ヴォイストレーニングstudy】
<バルーンメソッド>
それは、「体感を伴うイメージ」を利用して、私たち現代人から
抜け落ちてしまっている 意識・感覚を活性化させていくための、
荒井皆子により開発、体系化された身体連動メソッドです。
「全身自然呼吸」により、私たちの潜在意識の底に眠っている、
原初的な感覚を内側から起こします。ダイナミックで生き生きと
した生命力を発動させます。
■ 深い理想呼吸「全身自然呼吸」法
■イメージ脳の活性化 体内・体外の空間認識能力
のアップ
■ 全身連動力を高める
バランス力・柔軟性のアップ
■ 腰痛・肩こりなど、
故障・不調の予防・改善
■ あらゆるバフォーマンスの
レベルアップ・表現力アップ
★スポーツや武術などやられる方にもおすすめ。
故障を激減させることが出来ると、自負しています。
★病気の方、障害をお持ちの方にも、改善のきっかけとなる可能性を
持っています。リハビリや介護にも役立てて頂けます。
静かな無理のない呼吸は、どなたでも行っていただけます。