大きな声を出すには | 歌うだけで笑われる程【下手だった】僕がたった30日で【歌がめっちゃよかった】と言われるようになった7つの方法


んにちは智行です。


今回のテーマは
「大きな声を出すには」です。


「大きな声=強い息」と思っていただいて結構です。
大きな声は息を強く出せば出てきます。
息を強く出すにはその前に
多くの空気を吸っておく必要があります。


よって強く出す前のブレスは
普通より前から吸い始めます。
そして声を出すタイミングで
下腹部の筋肉を押し上げるような気持ちで吐き出します。


その時息漏れの状態にならないように
声を体でしっかり響かせながら出す必要があります。
これが大きな声を出すときのコツになります。


ただ、歌を歌うときに必要なのは
「大きな声を出す」ではなく、


「大きな声と小さな声を
うまく使い分けながら歌う」です。


小さい声も織り交ぜながら
盛り上がるところで大きな声を出すと、
半端なく盛り上がります♪


みなさんも「大きい声」を出すときの
参考にしてみてください。


ちなみに声量のある人といえば
この人ですよね♪