ボーカリストにとって風邪は厳禁?? | 歌うだけで笑われる程【下手だった】僕がたった30日で【歌がめっちゃよかった】と言われるようになった7つの方法
よくボーカリストは風邪を引かないように人一倍気を付けないといけないといいます。



声を使う仕事の人ですからね。



やっぱり風邪ひくと声出なくなりますからね。



だからなるべく風邪はひかないように普段から心掛ける必要がありますね。



ただね、あんまり神経質になりすぎても、逆に免疫力がなくなるんじゃないかなって思うんですよね。



僕、ボーカルになって風邪ひかないように神経質な時期があったんですよ



常にのど飴&マスクして、一日何度もうがい薬投入の水でうがいして、人の多いところはなるべく避けるようにして‥



てやってノー風邪デーを実践した結果。。。







余計風邪ひいてたような気がします(笑)



本末転倒ってやつですね(笑)



何事もほどほどにって言葉があるくらいですからね。



あとあんまり楽屋で神経質になりすぎると周りのメンバーも気を使いますし(笑)



正しいボイストレーニングを受けていれば少々風邪ひいてもライブ1回分くらいは歌えてしまいます。



「絶対風邪ひかないようにしなきゃ」と神経質になるよりも



「風邪はひかないように気を付けるけど、ひいたとしてもトレーニングしてるから大丈夫」



という気持ちでいたほうが、心にも余裕ができるし、ライブ本番でものびのびと唄えるようになります。



そういう意味でもボイストレーニングは大事なんですね。



あなたも今すぐトレーニングして風邪に負けない発声法をマスターしてください♪