お迎えの時間の憂鬱 | *さあ、いのちの歌を聴こう*

*さあ、いのちの歌を聴こう*

39歳で再婚後、40歳で初めての出産。590gの超低体重出生児のママになりました。娘は3歳になりますが、全く発語がありません。そんな娘の成長や、私の思いや経験を残しておこうと思います。

梅雨になりましたカエル



ジメジメするし蒸し暑いし、

昔はこの時期の雨は苦手だったんですが、

今は嬉しく、ホッとします。



娘を外に出さずに済むから。




傘




娘は、大好きなお絵描き以外、

ほぼ1人で遊ぶことをしません。



ブロックや積み木もやらないし、

知育玩具的なものも、パズルもやらない。

(というか興味がない)

おままごとも一式あるけどやらない。

(ごくたまに、野菜をいくつか半分に割るだけ)



それは、外でも同じで、

公園に行っても、滑り台やブランコの遊具や砂場には興味がなく、

ボール遊びもやらない。


散歩中の犬や、空の飛行機を指差して、

「あー!あー!ニコニコ」と教えてくれたり、

鳩を追いかけてみたり(走らずにそーっと)、

花壇のお花を見たり、

アリやチョウチョを見つけて観察したり。


でもだいたい、

自分のお気に入りの落ち葉や木の実を探したり、

階段や坂道や、ちょっとした段差の縁石を

アスレチックみたいに歩いてまわるかな。

ジャンプ出来ないから、そこは私に手を伸ばしてサポートを求めてくる




ただ、娘の場合、

発語が全くなく、会話が出来なくて、

おそらく知的にも障害がある上に、1人で遊べないから、

すぐにどこか行こうとして、目が離せない。


だから、

もう年齢的には、親は子どもから少し距離をとって見守ってあげる時期なのに、

私はずっと、娘にはりついて監視していないといけないネガティブ

ママ友と話したり、スマホに夢中な、余裕あるママたちが羨ましかったりする…




いいんですよ、外で遊ぶのは。


娘が元気に走り回るのは、私もうれしいことだし、

今の娘が何かに興味を持ってくれて、

それが何かしら刺激になって、発達にもいい影響になるのなら、

とことん付き合ってあげたいと思う。

お庭もないし、習い事とかも出来ないし💦




でも、

困るのは、娘は人が好きで、

すぐに、知らない人のそばに行こうとすること。


そして、

それを阻止したり、引き離そうとすると、

ギャン泣きして暴れること。




遊具やおもちゃで遊ばなくて、「人」に興味があるから、

娘を外に出すと大変で。


お散歩中の、よちよち歩きの子の後ろをついて行ったり、

男女関係なく、立ち話してる小学生や中高生の輪の中に入ろうとしたり、

(どれも全く知らない人)


たまに、知らない大人にも近寄って行くから、

親(私)はもう、怖くて仕方がない!



寂しいのか?

お友達がほしいのか?

話が出来ないから、娘の気持ちが分からない。

全ての大人子どもというわけじゃないし、選んでるみたいだけど…


先日は、

縄跳びの練習をしている小学生に、何度も近付いて行って。

私が危ないと注意しても、娘には通じてない?から、

娘を小学生から引き離すと、娘はギャン泣き。

そんな騒ぎの横で、縄跳びが出来なくて固まっている小学生は、めっちゃドン引きしてる…




それは、

児童館や商業施設内の遊び場でも同じ。



その場にいる人たちは、必ずしもウェルカムな人たちばかりではないし、

むしろ、近寄られて怪訝そうな顔をする人が多いから、

娘と外にいると、毎回、


「邪魔しちゃって、ごめんね!」

「あ、すみません!!」

「ちょっと!◯(娘)、ダメだよ!!」


とかって、

娘を追いかけながら、謝り続ける私…




ネガティブ




そして、帰る時はもう修羅場です。


幼稚園に入ってから、

帰りのバスを降りたらそのまま、自宅マンション下の広場で遊ぶようになったのですが、

2時間経っても家に帰ってくれません…

(お絵描きしよう、おやつ食べよう、も効果なし)


こちらが終わりを促さない限り、

いえ、強制的に連れ戻さない限り、

永遠に外にいます真顔




幼稚園のリュックと手提げ(時々プールバックも)を持って、

ギャン泣きで暴れる娘を抱えつつ、

マンションの玄関オートロックを解除して、

エレベーターのボタンを押して待って、

自宅の門扉を開けて、鍵を開けて…

という一連の流れ、全てが戦場なのですが、


家は目の前なのに、ものすごく遠い!!
そして、

約15キロの泣き暴れる子どもを抱えて、

家にたどり着くまでが、かなりきつい!!

釣れたてのマグロかよ!ってくらい🐟



大泣き大暴れする娘に、私もイライラしてくるし、

激しく抵抗しながら私の顔をバシバシ叩く娘に、

こっちは両手がふさがっていてやられっぱなしだから、

「叩くのは、ダメ!」

「もう、いい加減にしなさいよ💢」

と、つい大きな声を出してしまうし、

私はもう、鬼の形相です節分


娘の泣き叫ぶ大きな声は広範囲に響き渡り、

そんな激しい母子のやりとりに、

近くにいる人達もドン引きしているのが分かる…

いつか通報されるんじゃないか💧




娘の外遊びは、


肉体的にはもちろん、

精神的に、すごく疲れるのです。




魂が抜けるただでさえ、高齢ママなのに





そしてそれは、雨の日でも同じ。


大雨の中、バス停から真っ直ぐ帰ろうもんなら、

察して大泣き大泣き


「いや、雨だから!!」

と言っても、娘には関係ない。

「だったらもう、ずぶ濡れで遊びなよ!!💢」

と思ったけど、

娘の場合、私1人ではムリ!

帰り、どうやってあの一連の流れをクリアするんだ…


もう、雨の日のお迎えは、最悪です…




無気力母、ずぶ濡れ…(娘はレインコート)




なんとか家に連れ帰っても、

娘のギャン泣きはしばらく続くわけです大泣き


外遊びで汚れた娘の手を、もう強引に洗わせ着替えさせ、

私も汗だくボロボロで、娘を抱っこしてなだめて、

落ち着かせます。


「もっと遊びたかったんだよね?」

「我慢してえらかったね」


さっきまで、怒って私を叩いたりしていたのに、

娘は大泣きしながら私に抱きついてくるし、

私から離れようとしない。



こうなると、

何で泣いているのか分からない。



もっと遊びたかったから?

具体的に何かしたかったの?

いや、今は、

私が大きな声で怒ったから?

お腹空いて不機嫌なのもあるのか?



娘は感情のコントロールがまだ難しくて、

そこにある娘の本当の気持ちが分からないから、

私の対応にも限界があって。


伝わらないもどかしさもあるし、

娘も不完全燃焼なのかもしれない。





これが毎日です。




今日もこれから、娘のバスのお迎えに行くのですが、

気合入れていかないと、もちません。


幼稚園に行くようになってから、

少し手が離れて楽になったようですが、

なんだか逆に、大変になってしまいましたぐすん




前置きが長くなってしまいましたが、

お迎えの時間が憂鬱で憂鬱で…という話でした💦




外でも、大好きなお絵描きしたりしてます

「植え替えをするから持っていっていいよ」と、まだ花がついているところをもらったけど、家に帰る途中の格闘でボロボロになる…😢