【尿検査問題①】とにかく採尿が大変 | *さあ、いのちの歌を聴こう*

*さあ、いのちの歌を聴こう*

39歳で再婚後、40歳で初めての出産。590gの超低体重出生児のママになりました。娘は4歳になりますが、全く発語がありません。そんな娘の成長や、私の思いや経験を残しておこうと思います。

発達に問題のある娘の年齢が上がるにつれて困るのは、
やらなくてはいけないことが出てくること。



幼稚園への進学(と言っても支援専門ですが)は、なんとかなったけど、
いまだに発語ゼロ、
「イエス」「ノー」も言えない状況の娘には、
ハードルが高いものが多くて。

トイレトレーニングなんて出来るはずもないし、
食事だって、まだスプーンは介助が必要な状態だから、
おはしなんて、持てるのはいつになるか分からない。

3歳児検診では、聴力視力検査なんて、とても受けられないから、

検査の半分くらいは、検査不可能でパス。

キラキラしたものを見る?目の検査は、かろうじて出来た


身体測定ですら、大人2、3人がかり。

どこで受けてもギャン泣き大暴れするから、

正確な数値は出なくて、後日再検査になることもあります。



だましだましやれていた赤ちゃんの時と違って、
今は体重も増えて、力も強いから、
嫌がる娘を押さえているのも一苦労。
本当に苦労しますネガティブ

本当に590gで生まれたのか??ってくらい、全力拒否の力がすごい




そして、
どうしても出来ないのが、尿検査



3歳児健診の尿検査は、4歳になる前まで猶予期間があるから、病院にまだ待ってもらっていたのですが、
幼稚園でも早速、尿検査があって、
3歳児健診と幼稚園と、2回も採尿をやらなくてはいけなくなりました。



魂が抜ける



発語なし、何かしら障害がある娘には、
当然、朝トイレで採尿なんて出来るはずもなく、
うちは、オムツでの採尿です。

直接貼り付ける採尿パックは、
夜中寝ている時に装着しても、すぐに起きてしまってギャン泣き。

眠りを妨げられたから?気持ち悪かったから?
怒って足をバタバタさせて、私に蹴りを入れて、
パニックみたいになって大変だったので、
さすがにこれは無理だと諦めました。

幼稚園に相談したところ、
ラップとティッシュを使って搾り取る方法を教えてもらったので、それでがんばることにしました。
(オムツの中にラップをしいて、その上にティッシュをセットする)



でも…


娘が寝るのは、横向きかうつぶせで、仰向けでは寝ないから、

オムツ替えは毎晩、うつぶせの状態でやっています。


しかも、娘は夜中ぐっすり寝ていても、
オムツを替えると半分起きてしまって、

さっさと終わらせないと、しっかり目が覚めてギャン泣き大泣き




だから、

うつぶせでラップ&ティッシュで採尿なんて、

パンツオムツをはかせているうちに、

中のラップやティッシュがズレちゃうから、

結構大変でネガティブ

仰向けにならないから、テープオムツは無理💦



オムツの中に手をつっこんで、

もぞもぞラップの位置を確認したり、ティッシュを整えたりして、

そんなことしてるうちに、当然、娘は起きちゃうし…


採尿オムツを作って失敗しては、改良を重ねて、

何度も何度もチャレンジしました。

スピードも大事だから、装着の段取りも計算!





娘は発語が全くないので、
おしっこが出たとか出そうとか言えないし、
アピールすらない。

採尿のためにラップをしているから、
オムツのおしっこサインは出ないし、

おしっこしたかも分からない中で、

ずーっと娘を見張りつつ、オムツを触りつつ、
採尿出来たか確認…
そのうち娘も警戒して、私がそばに来ると、すぐに離れていっちゃう(笑)



そしてついに!



ある朝、

何とか成功!!!




やったーー!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き



娘の幼稚園バスを見送った後、

急いでルンルンで病院に提出しに行ったのですが、


そこで問題が起きました。




長くなるので、次に続きますバイキンくんスミマセン💦