3歳児のお弁当♡ | ♡名古屋でmama Diary♡

♡名古屋でmama Diary♡

好きなお料理や器、名古屋の美味しいもの情報、子育てのことを綴っています♡



お弁当作りも、少しずつ慣れてきました♪


週2回だから出来るんですけどね笑い泣き

毎日お弁当を作られている方、心から尊敬です!




完食を目指して、息子の好きなものを入れるのでメニューほぼ変わらずです(笑)


南瓜、さつまいも、ハンバーグ・・・、と入れていますが、

ウインナーとゼリーが好き!と息子(複雑な感想笑い泣き笑い泣き笑い泣き




添加物が多いウィンナーですが、完全無添加のものを発見!


私はスーパーで見つけたのですが、ふるさと納税もあったのでさっそく頼もうと思いますラブラブ


こちらの無添加ウインナー、小さいお子さんには特におススメですよおねがい



 



こういうお惣菜も大活躍しています照れ


ずっと使っている兵庫県のお味噌屋さんの煮豆!

ここのお味噌、すごく美味しいのです♡





煮豆は食べやすいように、ピックに刺して♪


おにぎりも小さく丸めたり、2-3歳児はとにかく手で食べやすく、が良いみたいてへぺろ




お弁当を持って行く日は、母も数時間ゆっくり^^


お掃除をしたり、雑誌を見ながらお茶を飲んだり・・・ひとり時間を満喫しています♡




お花のお水を変えていたら、

あら?こんなところにドングリがおねがい


息子が飾ってくれたよう^^

お散歩に行くと、落ち葉や木の実をよく拾ってプレゼントしてくれる息子です。



今度クリスマス用に松ぼっくりを

探しに行こうかなぁ♡




クリスマスの準備もしなくちゃ♪

今年は大きなツリー欲しいなぁ〜去年はこちらのLEDの

白樺ツリーを購入しましたよ^^