高田馬場 JETROBOT ライブ ありがとうございました m(__)m | 神林“Jin”義徳さんのブログ

神林“Jin”義徳さんのブログ

ブログの説明を入力します。



こんばんは。





冷たい雨が止みました。

体調管理に気を付けて、素敵な週末を お過ごし下さい。


昨日は、高田馬場 JETROBOT で、ソロ 弾き語りのライブでした 🎶


金曜日の夜、貴重な お時間を割いて遊びに来て下さった皆様、いつも 応援して下さっている皆様、出演者の皆様、JETROBOT 社長、西田 さん、ありがとうございましたm(__)m


11月最初のライブ 🎶


トップは
“あぱお。さん”

ループエフェクターや、ギターに着けたパーカッション、重ねる音が増えて、進化し続ける あぱお。さん ワールド 🎶

今までの曲もアレンジを 変えて、幻想的な あぱお。さん のオリジナルの世界を 楽しませてくれました 🎶


2番手
“hana ちゃん”

紅一点、男ばかりの出演者の中、緊張していると、言ってましたが、堂々と、hana ちゃん の想いの丈、オリジナル曲達を たっぷりと楽しませてくれました 🎶


3番手
“碧”
Vo & G の ヨウスケ さん、
G & Cho の タケ さん の2人組ユニット 🎶

オリジナルの ロックンロール、ブルース、レゲエ等、息の合った アンサンブルを たっぷり 楽しませてくれました 🎶


4番手
“KAZUYA さん”

低音の魅力、甘い歌声で KAZUYA さん の オリジナルの世界を 楽しませてくれました 🎶

途中、バンドで演っている LUNA SEA のカヴァー も、楽しませてくれました 🎶


5番手、最後は
“神林義徳”

自分でした 🎶

〜セットリスト〜
1.I wanna hold you tight
2.Sweet cool cat
3.昼下がりの George Harrison
4.Somebody to love
5.Sweet 17
6.月とピエロ
7.今夜も眠れない

以上、全7曲、全て オリジナル曲でした 🎶

初めましての お客様にも好評だった

『昼下がりの George Harrison』🎵

嬉しい限りです。 ありがとうございます m(__)m


以上、個性的な5組、楽しい夜でした 🎶


皆様、素敵な夜を ありがとうございましたm(__)m


次回は 11/24(金) 高田馬場 JETROBOT ソロ、弾き語りのライブです 🎶

宜しく お願いします m(__)m

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

11/24(金)
高田馬場 JETROBOT
                (ジェットロボット)
19:00 open
19:30 start
チャージ:¥1,500+オーダー
TEL:03-6302-1377
新宿区西早稲田3-28-1
           (RICOS ビル B1F)



♪出演♪
☆神林義徳
☆片貝篤史
☆豊住ひと美
☆岡田えくお

JR、西武新宿線、高田馬場駅、早稲田口出て、駅を背に早稲田通りを歩いて行き、明治通りとの交差点。紳士服店“AOKI”の向かい(早稲田通り沿い)の“新堀ギター”の看板の下、地下です
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

宜しく お願いします m(__)m