本日の映画「キラー・マネキン」 | 小日向イオリーの風車羽音

小日向イオリーの風車羽音

個人的な観た映画の感想レビュー、ごく稀に日常の事を書いてます。

おはようございます。本日の映画「キラー・マネキン」
2023年、カナダのホラー映画になります。


女子高生のフランキーは、ある夜に何者かに脅えて道路に飛び出した
男を車でひいてしまう。以来、フランキーは不気味なマネキンにつけ
回されている事に恐れを抱く。そして、友人が不可解な死を遂げると
仲間達が危険にさらされている事に気がつくのだった。


B級ホラー映画の題材としては面白いですね。
謎のマネキンに追われ、仲間が殺されるとゆうのは不可思議で怖い事なのは
分かる。終盤は「スレンダーマン」「バイバイマン」系の都市伝説系のホラー映画
展開で終盤は悪くは無いと思う。しかし...全体的に見ると微妙なんだよねw


設定的に面白いのは?ゲームのSCPみたいな特性をしている点かな。
要所的に考えると決してつまらない作品じゃないので勿体ない。
ホラー慣れし過ぎて、殺戮マネキンが滑稽に見えて仕方なかったw
よくある感じで不完全燃焼で終わるのも記憶に残らないタイプの映画
かもしれません。それじゃあ~