カテゴリー別に読めます  

中絶の記録 

産後ダイエット 

4人目妊娠記録

 

 

 

はじめましての人は▷こちら

 

読者登録してね

 

 

 

昨日はなんか、色々と疲れましたネガティブ



結局晩御飯は片付けた後だったので

(食器も全部洗ったあと)

10時頃にマックを買いに行くことに。



学校へはいつも通り行きましたうーんホッ




そして、コメントやメッセージで

いろいろと情報ありがとうございます泣くうさぎお願い




本題なんだけど、



発達障害(グレー含む)でも、稼げてるならOK?



という話。

 

 

 

1号の発達検査をきっかけに、

夫の発達障害疑惑が、浮上。




わたしも夫も、

もともと学力はかなり低めです。

 

 

 

ブログではなく、

実際にわたしや夫を知る友人や周りからは、

 

 

学歴なくても、勉強できなくても、

お金稼げてるんだからいいじゃない!

 

 

と言われることが、めちゃくちゃ多いです。笑

 

 

 

博多弁の友人からも。笑

 

 
 
◯◯ちゃん=わたし
 

 

 

これね。笑

 

 

出来すぎママにも、

玉の輿ママにも、同じことを言われる。笑

 

 

 

お金を稼ぐ力

=生きる力だと。笑

 

 

 

 

とはいえ!

 



コメントなどで、

「就職に困る」「働き先がない」

みたいな文章を読んで、考えさせられています。



 


夫も私も、周りの環境に恵まれたから

稼げてるのかなって。思い始めてきて…うーん

 

 

 

自分の能力と、周りの環境が整わなければ

一生稼げないわけで。

 

 

 

プログラマーとしての才能をもった人が

江戸時代に生まれても

プログラマーとして生きられずに

人生終える、みたいな。

 

 

 

そう思うと、わたしも夫も

周りの環境と、時代の環境に恵まれたんだなとうーん

 

 

 

運が悪ければ、

どんな人生になってたかわからない。

 






どんな人でもやる気さえあれば

仕事はある!と

本気で思っていたタイプだったので



今までわたしたち夫婦にはなかった視点で

ちょっと理解が追い付いていません真顔ガーン

 



今までのわたしの脳内は(というか今も)↓




会社員が無理なら、起業すればいいし。在宅ワークで稼いでいる人もいるし、みんなハローワークだけで仕事探しすぎなんじゃね???



憧れのYouTuberの動画編集したいです!からの、応募して裏の人になる人だっているわけじゃない??



わたしもそういうの何度も落ちたけど

めちゃくちゃ募集しまくってた時期あったからさ。笑




なんならモデル応募したけど

落ちた黒歴史だってあるわ!!!!笑


10時間くらいかけて

自分で撮った写真がパーよwwww



部屋整えて、服もメイクも何度もやりなおして

三脚で撮影。笑



(アダルトじゃないよ)




とか色々と思うことはあるけれど…



 

夫も私も「自分たちが仕事できてるんだから、子どもたちも大丈夫!」という根拠のない自信がある…けど





1号の話をすればするほど、

わたしと夫が働けてるのは

結果論でしかないんだろうな、と思えてきたショボーン

 

 

 

コンビニ落ちた夫←

ハローワークやチラシの求人だと

書類で100%落とされてきた私←




ちなみに、夫もわたしも

今の仕事の入り口は、友人からの紹介です。




 

親が大丈夫だったんだから、

子どももきっと大丈夫!

 

 

親がバカでも稼げてるんだから

子どもも大丈夫!そう、信じたいけども。

 

 


社会の支援がないと

こんなに厳しい世界だったとは真顔



って感じです。←まだ実感ない






夫は、18歳未満で父親になったり

黒歴史多めの夫婦ですが。

 

 

 

 

本当にわたしと関わってくれてる

人たちに改めて感謝だわ泣くうさぎ←突然

 

 


占いでも、親には恵まれないけど

人間関係には恵まれた人生を送れる

って言われたことがあるから。

本当に、ありがたい人生だ~。



 

いつも関わってくれてるみんな、

本当にありがとう!!!

 

 

 

 

ブログでもらう意見と

リアルの友人からもらう意見に

 

 

こんな感じでギャップがあるけど、

ブログでコメントくれる人って

 

 

結構知識が豊富というか。

アメブロって発達障害に、詳しい人

おおくない泣き笑い??気のせい?

 

 

 

発達障害関連についての

本をかなり読みまくってるブロ友さんから

この本が1番よかったよ。と教えてもらった本

届いた~!!





分厚い!!!!!笑

 

 

 

フールーの1か月トライアルチケット入ってた。

楽天ブックスで本買うと、ついてくるのかも?






 あと、最近1号にプレゼントした本。





1号の机の落書きは、4号によるものです←


365日、日本の絶景!

月ごとに、日本各地の絶景スポットが載った
写真集的なもの。




いつもTikTokやYouTubeで
「ここに行ってみたい」と提案をしてくれる1号。

ディズニーやUSJは
友達と一緒じゃなきゃ楽しくない!というけど、


こういう景色がいいところは
家族と行きたがるので

日本の美しいところを知ってほしくて買ったけど
食い付きいい感じです。




2月の沖縄ってめっちゃきれいなのね。

わたしも見るの楽しいし、季節の絶景から

旅行先決めるという新たな決め方ができそう♥️


 



あと、コメントで多くのかたから

おすすめしていただいているリエゾン。

全巻買うと1万円超えるから


どこを経由して買うか悩んでる😇


有名?みたいなのに知らなかったです😮

 

 

Amebaマンガ(100冊50%即時還元キャンペーン)

 




 

フォローしてもらえると

とっても喜びます///

 

読者登録してね