カテゴリー別に読めます
はじめましての人は▷こちら
最近タブレット学習をはじめた我が家!
もともとタブレット学習は
やってたのですが、
なかなか毎日続かなくてですね…
今回、ダブレット学習が
続かない理由がわかった!これ↓
タブレットの
充電管理ができていないから!
むしろコレさえクリアできれば
タブレット学習は継続できると思う。
親の「タブレットしよう」の声かけも
もれなく一緒で
だけど、
タブレットの充電管理が
1番大事で、1番大変←ガチで
子どもたちがやりたい!と思った時に
充電がなかったり
集中している時に充電切れたりすると
一気にやる気低下。(当然)
モバイルバッテリーを活用してみたけど
邪魔でイライラするらしく。
「使ったら充電する」
という習慣をまずつけないと、
タブレット学習は、まじで無理。
子どもに充電の習慣を
つけさせたいところだけど、
これ、我が子できないのよ〜〜
スマホもSwitchも同じなんだけど
我が子は「充電が苦手」
私も私で、仕事で使う
パソコンやスマホ、タブレット
趣味で使う
カメラ、Kindleタブレット、
Switchやプロコン、電動ヘッドスパ
これらの充電管理だけで
結構手一杯で
子どもたちの
タブレットの充電管理までできん!
しかも3台!!!
って感じだったのですが、
ここのハードルをクリアしないと、
タブレット学習は
絶対に続けられない
悟りました…。
当たり前の事を話しているんだけど
この「当たり前のこと」が難しい
あの100万円くらいする
有名な英語教材も、
「DVDとCDをかけ流すだけ♪」
「親は何もしなくてOK♪」
っていうけどさ、
それができたら苦労しねぇわな(笑)
なので、
タブレット学習を継続するには
子どもに充電しろ!と言っても
子どもがでできない場合は、親が充電して、
しっかりタブレットの充電管理をすること。
この覚悟さえあれば、
タブレット学習は、絶対に継続できると思う!
というわけで
現在、我が家2週間連続
毎日タブレット学習継続中
部屋が汚すぎてwww
タブレット学習ね、
実は前からやってるのですが・・・
夏休みと冬休みの
期間限定でしか使わない状態で。
私が期間限定で充電管理をしているから
期間限定でできるのである←
そして長期休みが終わると私も気が抜けて
充電管理を放置する、結果続かない
子どもたちの習い事をやめて、
家庭教師までもやめてしまった我が子たち。
習い事の送迎をする余裕のない私に
残された選択肢はただひとつ!
タブレット学習
私が「充電管理をする」と腹をくくれば
子どもたちもタブレットで遊びながら
学習してくれる
でも、現実は、、、、すごい体勢で
ゲームしてる事の方が多いかも
(※1号に限る)
子どもの習い事の継続って
親のモチベーションが
反映されていることが多いよね。