カテゴリー別に読めます  

中絶の記録 

産後ダイエット 

4人目妊娠記録

 

 

 

はじめましての人は▷こちら

 

読者登録してね

 

  

 

 

 

昨日に引き続き

鑑賞ネタですが。

 

 

(ー引用)

 

 

宇多田ヒカルの名曲「First Love」

その19年後に発表された「初恋」

 

この2つの楽曲にインスパイアされ

新しいストーリーを紡ぎ出す、

Netflixシリーズ「First Love 初恋」

 

  

 

 

 

 

めちゃくちゃよかったよーーー!!!

 

 

宇多田ヒカル世代全員見ておねだり

 

 

 

 

 

 

年末に韓国ドラマしか見ない友達に

ゴリ推しされてて。

 

やっと見終わったんだけど、

宇多田ヒカル世代は絶対ハマる赤ちゃんぴえん

 

 

 

もう音楽よ!

 

 

 

母子家庭のリアルさや

リアルな義母問題も出てきて

 

 

泣けるし励まされるし。

 

子育て落ち込んでる人は

まじで子育てに励まされるかも(中盤)

 

 

 

 

切ないラブストーリーが

現代と過去を行き来しながら進行するのが

 

韓国ドラマっぽさと

Netflixらしさが出てて。

 

 

 

 

佐藤健のベッドシーンとか

出てくるw

 

 

イカゲームもそうだったけど

地上波では放送できないシーンが

描かれてるからほんと好き赤ちゃんぴえん

 

 

 

 

何よりキャストが良かった!

 

 

 

切ない系好きな人におすすめ✨

 

 

 

実はこのドラマでタイタニックが

出てくるから火がついて映画館に走ったのもある。

 

 

 

SUNNYもそうだったけど

現代と過去を行き来しながら

音楽にあわせた作品は泣けるね〜。

 

 

SUNNY 強い気持ち・強い愛

 

 

安室世代の最高作品!

 

 

 

 

 

あと、新海誠先生の作品も

音楽ありきの作品だけど


 

 

 

天気の子

 

 

君の名は。

 

 

【冒頭12分映像】『すずめの戸締まり』※本編ではございません。

 

 

 

これらの映画作るとき、

RADWIMPS と何度も喧嘩したらしい。

 

 

RADWIMPSに、

映像に音楽を合わせるため

音楽の口出しをしてると聞いて

ちょっと衝撃だったというか。

 

 

あれだけの大作を創り上げるまでに

想像以上(というか想像できないほど)に

感動してしまったよ。

 

 

 

 

子どもたちも私も

新海誠先生の作品が大好きなんだけど

 

 

映画制作についての番組には

全く興味しめしてなかったw

 

 

 

 

「君の名は」も、「天気の子」も

アマプラで見れるからまだ見てない人

「君の名は」から見てーーーおねだり

 

 

 

 

 

 

すずめの戸締りは映画館で

子どもたちと一緒に見たよーーー!

(4号だけ留守番)

 

 

最高だったけど子連れだと途中で

トイレ連れて行ったり

ジュースやポップコーンなど

色々と気を使うから

 

 

やっぱり映画は1人で行きたいw

 

 




 

 

 

フォローしてもらえると

とっても喜びます///

 

読者登録してね
 

 

 

 

 
 
 
\楽天ROOM始めました!/
購入品まとめています♡