こんにちは♡


ericaですおねがい



プロフィールはこちら💁‍♀️







今日は最近変えた眉メイクについて書いてみようと思います✨







2年ぐらい前までは色素薄い系に憧れて眉毛の存在を無くすべく脱色してかなり色を薄くしていました!
















昨年は眉毛の形にかなり迷走して

自分って太眉が似合う?それとも細眉?


アーチ眉?平行眉??






何が似合うんだろーっ知らんぷり








眉毛サロンにも行ってみたりして色々と形を変えてみたりしました。







色々しているうちに、眉山のほくろが気になり出して笑い泣き

ふくらみのあるほくろだったから、上からうまくペンシルで描けなかったり、形をうまく作れなかったりして、、、







これね👇








意を決してほくろ取りをしたのよ!!

ヤグレーザーというもので施術したんだけど、今ではほぼほぼ跡も分からなくなったよウインク






施術直後


傷口に透明のテープ&茶色のテープで保護してました!













そしてそして、

『これあかんガーン

ってなったのが

『細いアーチ眉』




優しくて女性らしい印象になるかなって試してみてんけど、、、










物足りない感凄いガーン

私には合わなかった💦



いつも何聞いても

『いいやんっウインク

って言ってくれるパパでさえも



『これは、、、あかん💦』



って言われたガーン




でも本間にそう思う。。。





そこからひたすら何もいじらず頑張って生やして、

20代の頃からずっとやっていた眉脱色も一度やめてみました。





パーソナルカラーを学んで、淡い色よりもハッキリした色の方が似合うと知ったから、眉毛も薄いよりはある程度濃い方が良いんじゃないかと思って真顔





そして、今の眉毛はこんな感じ












色々と試してきて自分に似合うものは

✔︎細眉より太めが良い

✔︎形が整った眉よりナチュラルが良い

✔︎ある程度濃い眉毛が良い




もうちょっと眉尻長い方が良いかな🤔






今の眉メイクで使っているものがこちら





まずは眉尻をペンシルで











02 ブラウン🤎



ファシオのアイブロウペンシル描きやすいよって教えてもらってすぐ買いに行ったやつ♫





ほんとにスルスル描けて使いやすいウインク





これからの季節汗で落ちやすいかなと思ってウォータープルーフのタイプにしました!






そして、眉頭から中央まではこちらのパウダー




真ん中と右端を混ぜて使ってます!









05  コーラルブラウン





筆は平行眉が綺麗に描けるこちら












そして、眉マスカラはこちら




レナレビのクリアブラック





これが革命的だったのー!!!




今まで明るい色の眉マスカラばかり使っていたからブラックはちょっと勇気がいったんだけど友人のおすすめで使ってみたら仕上がりに感激🥹




眉毛1本1本を綺麗にコーティングして毛流れもすっごく綺麗にキープしてくれる◎

眉が固まる事もないし、ほんとに自然に立ち上げてくれるおねがい




特に眉頭の立ち上がりが綺麗にできてほんと感激した飛び出すハート





クリアブラックだから色も濃すぎずこれまた良い感じでした!!





友よ教えてくれて本当にありがとう♡






ではでは今日はこの辺で



最後まで見てくださりありがとうございました♫






最近の人気記事







roomもやってます




Instagramはこちら