お稽古の忘年会☆ | のほほん*らいふ

のほほん*らいふ

毎日の何気ない日常と
ダックス・ミルキーとシュナプー・ティノとの生活♪


1年って怖いくらいにあっという間ですね、もう12月なんて・・・汗


今年も1年、お茶のお稽古に励み頑張りました抹茶


ひと月に3回のお稽古も休むことなく、お茶会にも通い、お手伝いもし、

青年部の活動にも積極的に参加して、着物を着る機会も多かったし、

新たな着物・帯も買い足して、出費も嵩んだ一年でした出費


でも、その分、充実した一年であったことも確かにゃ



そんな充実した一年を過ごせたことへの感謝の思いで、社中忘年会を開き

お食事をいただいてきましたごはん



今回のお店は「辻むら」 、訪れるのは2回目で、

ミシュラン3つ星で有名な銀座・「小十」の出の方のお店です。



今回お願いしたコースは、7350円の特選コース松


ウニがたっぷりのった、ユリ根入りの茶わん蒸しから始まり、

どのお料理も本当に美味しかった~うまー!
のほほん*だいあり~


焼きサバ寿司ハート
のほほん*だいあり~


イベリコ豚の味噌焼き・金目鯛の西京味噌漬け・牡蠣と白子の柚子グラタンハート
のほほん*だいあり~


何か忘れちゃったけど、しんじょハート

これも、また食べたいな~。
のほほん*だいあり~


スダチを絞って食べるお刺身は、軽く塩をふって食べるのがサイコーハート
のほほん*だいあり~


アナゴとマイタケとエビイモの煮物ハート
のほほん*だいあり~


最後は、鯛茶漬けハート

鯛の身がたっぷり入っている焼きおにぎりに、お出汁をかけていただくんだけど

これ、まぢサイコーに美味しかったじゅる・・
のほほん*だいあり~


デザートのイチゴも、シンプルなゼリーでゆるく固めてあるんだけど、

イチゴが甘くて、でもゼリーがさっぱりしてるので、シメにはぴったりハート
のほほん*だいあり~


一緒にお稽古をしている仲良しメンバー、プラス、先生の6人、

カウンター席で楽しく、賑やかにお食事をいただきましたキャ


お茶の話なんて、たぶんチラッともでずに、ただただ楽しい話をして

終わってしまったけど、こういうこともあるからお稽古も頑張れるんだ、

と勝手に思ってます笑



お稽古もあと3回残ってるので、気を抜かずに、風邪を引かないようにして

今年も皆勤賞を狙っちゃおっとべぇ~