読書の秋☆ | のほほん*らいふ

のほほん*らいふ

毎日の何気ない日常と
ダックス・ミルキーとシュナプー・ティノとの生活♪


何日か前から、職場の目の前にある青葉シンボルロードの樹木に、

イルミネーション用の電灯クリスマスツリーをつける作業が始まりましたにゃ


おそらく明日から始まる、大道芸ワールドカップピエロに合わせてなんでしょうけど

イルミネーションを見ると、もう冬間近なんですよね雪だるま




冬になる前にやらなきゃいけないことが山積みなのに気が焦るsei


衣替えも、あまりの洋服の多さに嫌気がさして、途中で断念したから

リビングの床は半分洋服で埋まってるし・・・。


こんなんじゃ友達呼べないガクリ





・・・・・友達呼べないから、暇な時間は読書だねぺこ


ってことで、反対に友達の家に遊びに行って、小説をたくさん借りてきたきらきら!!


今、読み終わったのは、

有川浩さんの「クジラの彼」、柴田よしきさんの「小袖日記」本



クジラの彼、は自衛隊の人たちの恋愛オムニバス小説なの。


最近友達が「ねぇ、海自の人とか知り合いいないの?合コンしたい。」って

言ってくる理由がわかった笑


マッチョで、ノリが良くて、男らしい、そんな人と出会いたいわけね手

なかなかイイ路線だね好



小袖日記は、源氏物語を知っていると、より楽しめる。


ワタシは源氏物語にはちょっと詳しいから(あさきゆめみし読者)、

面白くて一気に読めちゃったsao☆




次に読み進めているのは、星新一の「おかしな先祖」本


不思議な世界観な小説。




今まで自分で買ってた小説って、90%ミステリー本だったから、

友達チョイスの内容も、今までの自分になかった引き出しで面白いsao☆



超・TV中毒のワタシなので、テレビはつけっぱなしでの読書だけど、

たまには音がない世界で本だけに集中してみるのもイイかもねあは