牡蠣料理☆ | のほほん*らいふ

のほほん*らいふ

毎日の何気ない日常と
ダックス・ミルキーとシュナプー・ティノとの生活♪

お友達のヒデちゃに用事があって、

仕事の昼休みにヒデちゃんのお店に立ち寄ったら、

『昨日、い~っぱい牡蠣を買ったんだ上げ上げ 今日、何か作りにくる?』

と催促されたので、夜、犬の散歩も兼ねてお料理しに行ってきました苦笑


作った料理は2品ナイフとフォーク

 1*牡蠣のパエリア

 2*牡蠣のクリームチャウダー

です。


普段あまり料理をしないヒデちゃちの包丁は、100均で売っている包丁より

切れないと思われるほどヒドイ状態。

調理器具や鍋も最低限のものしかないので、限られた時間の中での料理は

結構大変~汗


まずは、パエリアから調理。

みじん切りの玉葱をオリーブオイルで炒めて、サフラン・トマト・スープを入れて

塩コショウで味を整えてから米投入。


ある程度火が入ったら、ピーマンの細切りと、小カブ、牡蠣を入れて、

後は20分ほどオーブンにお任せハート


その間に、チャウダー作り。

鍋にバターをとかして、小麦粉をふるって、よ~く混ぜて粉っぽさが無くなったら

牛乳を入れてダマにならないように必死で練る。


練るときに泡だて器があればイイんだけど、無かったので途中でダマができて

それをザルで漉して・・・はぁ~メンドくさかった↓↓


とにかく、ホワイトソースが出来たら、牛乳で更に薄めてスープ状にして、

玉葱・人参・ジャガイモ・ベーコン・牡蠣を入れて、

固形スープと塩コショウで味を整えて出来上がりきらきら!!


ちょうど出来上がったタイミングで、ヒデちゃんがお店から帰ってきましたチョキ


出来立てアツアツのパエリア。

のほほん*だいあり~

そして、チャウダー。


のほほん*だいあり~

パエリアは、いつものごとく何から何まで適当に作ったので、

水分が多かったのか、焼きが足りなかったのか、少し水っぽい、

リゾット風のパエリアになっちゃいましたぶー


だけど、チャウダーは大成功キャッ☆

ヒデちゃんは何回もおかわりしてたし、彼氏さんも呼んで食べさせてましたテヘッ


のほほん*だいあり~

作って喜んで食べてもらえると嬉しいよねハート

だから毎回のせられて作りに行っちゃうんだろうけど・・・汗


お料理するのは小さい頃から大好きなので、もっと勉強したいなぁぺこ