賀詞交歓会☆ | のほほん*らいふ

のほほん*らいふ

毎日の何気ない日常と
ダックス・ミルキーとシュナプー・ティノとの生活♪

先日、職場の賀詞交歓会がありました門松・左


職員は2名の職場ですが、団体の会員さんは約110名いて、

今回の参加者は約60名。


参加者は地元の名士ばかりなので、会場のホテル側も何度も打合せに来てくれて

万全の状態で当日を迎えましたにゃ


いつもドタキャンが数名いるのに、今回はなんと全員出席、超優秀です合格

おかげで、座敷に用意された席はキレイに全て埋まり、楽しく盛況な新年会と

なりました~きゃー


コンパニオンの女性も呼んだけど、一応私も一通りお酌に回ってオシャベリキラキラ

ベテラン(ちょっと年配)のコンパニオンさんは周りを見て仕事が出来てるけど、

中にはバイトの若いコンパニオンさんもいて、あたふたする姿もあせる


確かに私も、入局したばかりの頃は、会員さんの肩書きでビビッて、

『はい』、『恐れ入ります』、『ありがとうございます』とかしか言えなかったかも汗


3年経った今では、会員さん個々の個性も分かってきて、

それぞれに対応できるようになったけど、たまぁに気難しい方もいるもんね・・・汗

でも気難しい方でも、笑顔で挨拶して会話すると、向こうも笑顔で対応してくれる。

そんなもんです、人間関係ってかお (って、エラソー?)


そんな感じで、お酌やオシャベリもしながら、適度にお酒も飲みながら、

出された食事は全て平らげてきましたうまー!

私ぐらいじゃないかな?全て食べた人。

皆、あちこちに団子になって、自分の席になかなか戻れていなかったから苦笑


のほほん*だいあり~ のほほん*だいあり~
のほほん*だいあり~ のほほん*だいあり~

のほほん*だいあり~
これらのお料理に、最後に、鮪のお刺身とお漬物とゴハン。

と、真っ赤な大きい苺イチゴハート


この苺イチゴがメチャクチャ甘くて美味しかったので、もう一周お酌に行くフリをし、

あちこちで苺イチゴを貰っちゃいましたぺこ


セレブな方々は、食べ物イチゴにもさほど貪欲ではないらしく、

食い意地のはった庶民(私)に『いっぱい食べなさいかお』ってくれるんですきゃー

映画の招待券も貰っちゃいましたチョキ


ビバ・仕事ハート