買っちゃった☆ | のほほん*らいふ

のほほん*らいふ

毎日の何気ない日常と
ダックス・ミルキーとシュナプー・ティノとの生活♪

私の働いている職場は、某ビルの中にあり、一番奥の部屋。


業種も一般的なものではなく特殊なものなので、来るお客さんは

「会員さん」、「新聞社」、「雑誌社」、「市・県の関係者」が主。


来るお客さんが少なければ、電話でんわも1回もならない日もあるほど。


業種は固いし、秘密事項は多いけど、

仕事内容的には、ゆるい、ゆるーい感じの職場ですかお



そんな職場に、イレギュラーで来るお客さんは滅多にいないのですが、

昨日は2組の訪問者がありましたにゃ


1組目は、職場用のコーヒーを営業している「YUNIマット」さん。

ここの人たち、年に何回か来るんです。

以前勤めてた会社で、ここのコーヒーを利用したこともある(私が担当で)から

よく知ってるけど、私と上司の2人しかいない職場で、

コーヒーメーカーを利用するなんて経費の無駄!


たまに来るお客さんには、1杯ずつのドリップコーヒー、

もしくは紅茶や緑茶を、その時々入れれば十分対応出来ちゃうから。


だから、入口で丁重にお断りして直ぐに帰ってもらいますぶー



二組目は、お菓子を持って販売の営業に回っている業者さん。

この業者さんも、私の記憶を辿る限り、今回で4度目の訪問です汗


いつも「京都の某有名店の大福」とかを持って来るんだけど、

私、毎回同じ台詞を言ってるのにな?苦笑

『私、小豆とか一切食べられないんです。

 この職場には、ほとんど私がいるだけなので買う人はいません。』って。


今回も同じ台詞を言ったら、

『今日は、カステラもあります』って切り替えしてきましたあせる


ちょっと興味を持って、どんなものか聞いてみたら、

全国の菓子博覧会で賞をとったカステラで、TVで紹介もされてるってじゅる・・

でも幾ら美味しくても高かったら買わないつもりで値段を聞いたら

630円って言うから・・・・買っちゃいましたぺこ
のほほん*だいあり~


まだ食べてないけど、食べるのが楽しみ~きゃーハート

騙されてないよね?私・・・汗