今夜(明日6月22日0時54分)、天体は夏至の並びになります。

 

エネルギーの向きが、陽から陰へと入れ替わり始まるのが夏至の頃。

身体の中のエネルギーも動く向きを変えはじまるとき。

 

この時期は、特に。アーシングをしておきたい。

 

はだしになって、地面を歩いてみる。海の水に足をつけてみる。
樹に手で触れてみる。葉っぱと握手する。花をのぞいてみる。

 

体の中にある余分なぶれやゆらぎを地面にふれることでリセットする。

 

 

外の空気に触れる。みどりのにおいの中を歩く。
神社へ行く、寺へ行く。

 

公園を歩く、ベランダから空を見る。

……外にある景色のなかで、じぶんの肉体を自然界に触れさせ、なじませる。


自然界の感触をおもいだすことで、からだ感覚も自然界のちからを借りて再調整。

 

 

▼この時期こころがけておきたいこと

 

素敵な出会いに♡ ありがとうございました虹

 

あなたが あなたにとっての しあわせの中にあり

きょうもいい日だったな♡ にっこりと眠れますように

 

この結果が出たのは、〇〇があったからかもしれない。

 

なにかコトがおきたとき。

その理由を、つい、探してしまう。

原因になったことを見つけようとしてしまう。

 

原因がわかったと思ったとき。

原因をつくりだすための道筋も、学習する。

 

 のぞむ結果を手に入れたいなら、

 その道筋どおりにたどろうとする。

 

 のぞみどおりでない結果であるなら、

 その道筋をはずれようとする。

 

でも、その道筋は、ほんとうに結果の原因だったのだろうか?

 

結果があるから、原因をみつけだした(原因をあてはめた)。

ただ、それだけかもしれない。

 

原因をみつけだした。のであれば、

どのような「原因」をみつけるのかは、じぶん次第。

 

だから、道筋どおりにたどってみることも。道筋を外れてみようとすることも。

どちらも、じぶん自身が決めたこと。

 

じぶん次第で「原因」をみつけられるのならば、

魂がごきげんでここちよくいられるものを「原因」にできれば気持ちいい。

がんばろうと思ったときは、じぶんががんばれる「原因」をみつければがんばれる。

 

きょうも、いちにち。はりきっていってきます

 

 

 

 

今月は、どんな設定で過ごしましょう??

なにをしてみましょう、どのように過ごしましょう?

次のついたちまでに、どんな結果を得ると決めますか??

 

-----

月の始まりに神社やお寺など、かみさまに向かう時間を持ちにおでかけする。

それが、ついたち参り。

寺に手を合わせに行っていたころは、「月もうで」と呼んでいたような……

 

ついたち参りも月もうでも。
見守ってくれているチーム見えないさんたちに、前の月のお礼を伝えて、今月の誓いを立てること。

 

前月を見守ってくださり、ありがとうございます。

おかげさまで無事にすごせました。

 

今月はこんな風にすごします。

見守っていてくださいね。よろしくお願いします。

 

▼これは昨年の今日。ついたちまいり。福岡県糸島へいっていました。

 

今月はこんな風にすごします。の内容は?

 

わたしの今月の設定は「より、自分のピントを合わせる」

 

身の回りに、まだある雑音を減らす。

もっと、じぶんであるように。
そこからはじめる。

 

・本棚からあふれそうな本を整理する

・書きたかったものを書いていく

・夏至のまつりにむかう

これが、やること。TOP3

 

そして、

自然にこころをむけるゆとりを作る。

風が気持ちいいな。おひさまがでてるかな。空がみえるな。

そんなささやかな時間を毎日とることにします。

 

そして、結果。

じぶんが思いつく限りの用意をして夏至のおまつりにのぞむ。

本棚のなかがととのう。

人に目を自然とむけるゆとりをもつ。

 

……これが、わたしの今月の設定。

ついたち詣でで誓った内容。

 

さてさて。
誓いに向けて、なにからはじめようか。

そして、今月のおわりにどれくらいの「ありがとう」がおもいだせるかな。