夏休み前の男子あるある | くりまりのチューボーでBailando

くりまりのチューボーでBailando

おうちごはんの紹介と、日々の出来事を綴っています♪

7月19日(木) 湘南、晴れ。

 

夕飯は、乗っけるだけ~。

カツオアボカド丼、たまごスープ、冷奴。
 
 
 
切っただけの冷奴は夏に欠かせない。
火を使いたくないよね~毎日食べたい冷奴。
 
 
 
夏の貧血予防にカツオ。
カットして、めんつゆ、砂糖、ごま油を混ぜる。
アボカド入れて、冷蔵庫で放置。
ごはんに乗せて、納豆も乗せて、大葉も乗せて完成♪
スープは鶏ガラスープの素、塩、ネギ、溶き卵のさっぱり味で、
塩分と水分とタンパク質補給。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休み直前で、学校は給食なしの3時間ガックリ・・・

 

これから毎日子供達のお昼が。

 

給食って本当にありがたい。

 

今日は長男くりたく(小6)が

 

パンを持って

 

お友達とプールに行くというので、

 

私と次男いくちゃん(小4)もパン。

 

そんないくちゃんもパンを食べたら

 

とっとと遊びに行っちゃった。

 

 

 

 

 

 

 

 

残されたのは

 

学校から持ち帰った大量の荷物。

 

中には、なぜか真冬のモコモコパーカーまで。

 

どうやら教室のロッカーに入れっぱなしだったらしい。

 

なぜ計画的に少しずつ持ち帰らないのか。

 

まだ明日も上履きやら防災ヘルメットやら

 

持ち帰る荷物はモリモリあるだろう。

 

 

 

 

 

 

夏休みは片付けだな。

まず初日に部屋の大掃除だな。私もこの夏休みに断捨離したいな~。いらないものいっぱいだチーン

 

 

 

 

 

最後にこちら↓ポチッと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
★クリックするとポイント加算されてランキングに反映される仕組みになっています★

 

ついでにこちらも↓

レシピブログに参加中♪


にほんブログ村