ママのホワイトデー | くりまりのチューボーでBailando

くりまりのチューボーでBailando

おうちごはんの紹介と、日々の出来事を綴っています♪

3月14日(木) 湘南、雨のち曇り。寒いー。


夕飯は、買物ついでに回転寿司。
くりまりのチューボーでBailando

初めて行ってみました『はま寿司』。

平日だし空いてるかな~と思いきや、混んでる~~~順番待ち。

タッチパネルで番号札を取って待つシステム。




おしぼり、お茶、すべてセルフサービス。

今のところ、まだ店員さんと1度も会話を交わしていない。

お寿司の注文もタッチパネル。

注文したお寿司がレーンに乗って近づくと、モニターで知らせてくれる。
くりまりのチューボーでBailando



来た来た~。
くりまりのチューボーでBailando




長男くりたく(6歳)、たまご大好きです。
くりまりのチューボーでBailando

くりまりのチューボーでBailando



次男いくちゃん(4歳)エビとサーモン。
くりまりのチューボーでBailando



まずは、ネタをはがしてシャリだけをパクリ~。
くりまりのチューボーでBailando



すべてのシャリを食べ終えた。
くりまりのチューボーでBailando





ネタだけ食べます~。お行儀悪いな。
くりまりのチューボーでBailando




平日1皿90円。だから混んでるのね~。
くりまりのチューボーでBailando
家族4人で41皿食べて、4000円でおつりが来る。安いなー。

お会計のとき、レジで店員さんに「ごちそうさまでした」と言ったのが

唯一の会話だった。











何の買物に行ったのかというと、3月14日はホワイトデー。


夫が「ホワイトデーのお返し買いに行こう」と言ってくれたので、


珍しく平日の夕方から出かけたわけです。


回転寿司なら早いだろうと思ったのに、意外と混んでて時間がかかり、


お目当てのショッピングモールに着いたのが遅くなってしまった~。









子供達は夫にお願いして、私1人でゆっくり見て回るはずだったのに、


時間が無くて全然ゆっくり見られなかった。


あ~あ・・・また今度1人で来よう~っと。


とりあえず、ホワイトデーのケーキ買って帰ろうか。


いくちゃん「みかんがいいー」


みかんのケーキなんてあるかな?


いくちゃん「けーきいらない。みかんだけがいい」


は?みかんだけ?


くりたく「オレもみかんがいい~」


そうですか。









・・・というわけで。

くりまりのチューボーでBailando
ホワイトデーの閉店間際だったので、ケーキ屋さん激混みだった。


スーツ姿の男性がケーキ屋さんに並んでいる珍しい光景。


特に人気のケーキ屋さんは忙しそうだ。


ホワイトデー限定ケーキが安くなっててラッキーでした。


しかも大好きなフロマージュ。










ところで、息子達。


ママはバレンタインデーに愛を込めてチョコを贈ったと思いますけど。





・・・ママにお返しは?

お友達とはバレンタインに友チョコ交換したので、ホワイトデーを理解していないらしい。






♪ランキングに参加しています。ポチっと応援してください♪

★クリックするとポイント加算されてランキングに反映される仕組みになっています★



人気ブログランキングへ

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村


よろしかったら読者になってくださいね♪→読者登録してね


☆コメントお待ちしております☆