2019年 7/10【248】excellent!!


何コレ面白スギーーっ!!

ミステリー好きなら「もち知ってるヨ~☆」とテンションの上がるお馴染みのものから、【とんでもない死に方の科学】に載っていた『首なし鶏マイク』の写真もあったし(本当の話だったのね、いや、疑っていたわけじゃないけど)、世界各地のUMA・オーパーツ・UFO・古代遺跡・奇景・奇習・伝説・怪人・怪事件…が、
写真とイラストでこれでもか!!というくらい(200事例以上?)。
都市伝説ミステリーファンにはたまらない一冊だよ~コレは!


そして解説?がなかなか詳しく、中には事件を通して考えさせられる逸話も豊富。
小学生でも読めるよう漢字にルビもふってあり、全ての事例にイラスト付きで、眺めているだけで興味をそそる。
幼稚園児から大人まで家族で楽しめること間違いなし。

地域毎にざっくりまとめてあるだけで『世界地図』という要素はあまりない。
しかし、アジアは変なもの、アメリカは宇宙人、欧州は心霊系…となんとなく不思議の傾向が見えてきて、こういうミステリーも人々の文化や習慣からきているんだなぁとわかる。

探検・冒険・科学・心理学・建造物・考古学・天文学・社会学・歴史・美術と幅広い分野にわたる世界の不思議。
ホント、世界は広すぎる!!

小学校の各教室や美容院やカフェに、是非置いてほしい一冊である。


著者は、写真集【奇界遺産】シリーズがexcellent!!な佐藤健寿氏。
数は少ないけれどイラストではなく写真で見たい方はこちらもぜひ。


全てのページが、言葉では伝えられない面白さ。