『第32回 六甲クイーンズオープン』観戦♪ | 木村 真章(きむら・まさあき)の『どうでもいいことを大切に!』

木村 真章(きむら・まさあき)の『どうでもいいことを大切に!』

どうでもいいことばかりしゃべる、48歳の無能で人様のお役に立てない底辺の人間が書く、ためにならないブログです☆

脳みその9割が、使い道の少ない事柄で占められています。

おそらく、読んでも得るものはありませんよ!(笑)

今日は兵庫県神戸市灘区にあるビルビルから、誤ってなのか、わざとなのかはわかりませんが、飲みかけでキャップが閉まったペットボトルコカコーラが落下してきました叫び



あと1mほど前方にいたら、頭に直撃していたかもしれませんガーン





さて話は変わりますが、今年も兵庫県の神戸六甲ボウルさんへ行ってきました電車



ボウリングの『第32回 六甲クイーンズオープン トーナメント』の初日を、少しですが観戦してきましたボウリング



今日は大会初日で、予選10ゲームです。



このトーナメントのプロボウラーの出場枠は、「76」しかありません。



それだけにエントリーして出場権を得られているだけでも、素晴らしいことだと思っています!!




さて、今回は掲載許可をいただいたルーキー2名をご紹介いたしますNEW








坂本かや

坂本 かや プロヒマワリ



今年の『プロボウラー資格取得テスト』で、16歳3か月26日(117日)という最年少合格記録を樹立した選手ですキラキラ



そして、シード権の無いプロが対象の『2016年度 下半期 女子トーナメント出場優先順位決定戦』では1位になり、これまた最年少記録となるJPBA公認パーフェクトゲーム(300点)を達成しましたクラッカー



今後が楽しみすぎる逸材ですねアップ




 




星野恵梨

星野 恵梨 プロチューリップ黄



坂本プロと同じく、今年プロテストに合格合格



JPBA(日本プロボウリング協会)入り以前にも、星野 恵梨プロをご存知のボウリングファンの方は、何人もいらっしゃるでしょうビックリマーク



星野 恵梨プロのお父様は、7期の大ベテラン星野 宏幸プロです。



ちなみに、星野 宏幸プロが2012年7月に達成された『7-10 スプリットメイド』は、50年ほどの長いプロボウリングの歴史の中で、男子のJPBA公認第100号という節目でした。



星野 恵梨プロも注目ですチョキ





明日12日は最終日で、準決勝、決勝ラウンドロビン、決勝ステップラダーで優勝者が決まります王冠1



非常に気になりますね得意げ





第32回 六甲クイーンズ