年齢を重ねると、血圧の話題に触れることが多くなります。

       健康診断で、「ちょっと高血圧ですね」の言葉から、

       それが、その後の日常生活を左右するほどです。

       「あなたは、どうですか?」

 

  30歳を過ぎた頃から、健康と栄養と運動の関連性を考えるようになりました。

  最初の気づきは、「いつも眠くなるのは、なぜだろう?」からです。

  これは、極端な運動不足で、脳の酸素が不足していたと知りました。

  その後、ビタミンCから始まり、亜鉛、アミノ酸、アスタキサンチン、

  フコイダンなど、人の体と栄養について本を読み漁りました。

 

  血圧の薬を5年ほど飲んでいたけど、スティーブ・ジョブズが亡くなった頃、

  その頃から、思考力と薬を考えて飲んでいません。

  アルギニンのサプリメントを半年ほど飲み出して、集中力と思考力が回復した

  ことを、実感しました。

 

  キッカケは、「簡単な問題を読む気力がなくなっていた」ことの気づきでした。

 

   「アルギニン」が「カフェイン」の覚醒効果を増強する - 常盤薬品が確認 |

                       マイナビニュース (mynavi.jp)

 

      

 

      会社の健康診断は、実施されないと罰則規定があるそうです。

  健康診断の実施は企業の義務。福利厚生、健康経営の推進としての健康診断 |                                  福利厚生のRELO総務人事タイムズ (reloclub.jp)

 

        健康診断は、とても素晴らしい仕組みと思います。

        問題は、そのあり方が問われることが、顕在化してきました。

 

          大櫛陽一(東海大学医学部名誉教授)著

        『「血圧147」で薬は飲むな』(小学館2014年)

 

          健康基準を厳しくして「病気」を増やすのが、

          健康診断のカラクリだった。

          この本は、製薬業界にダマされないで、

          長生きするための処方箋だ!

 

    p48 薬で血圧を無理に下げると脳梗塞になる

    p56 降圧剤によって事故を起こしやすくなる

 

 

      高橋健一(東京警察病院・多摩分院……病院長)監修著作

      『完全図解 からだのしくみ全書』(東洋出版1991年

 

     p87 血圧は、どれくらいが標準なの?

      一般的な、WHO(世界保健機関)の血圧の基準は、60歳以下で、

      上の血圧が160以上、下の血圧が95以上を高血圧症としています。

 

 

     現在(2019年)、血圧の基準値は「高血圧基準値を140/90に維持、

     合併症のない75歳未満は130/80未満へと強化」とあります。

                     (日経メディカル記事より)

 

 5年ぶり改訂、高血圧治療ガイドラインが発表:日経メディカル (nikkeibp.co.jp)

 

    健康診断の時代背景は、1929年の大恐慌時代の経済対策として、

    アメリカで誕生したものでした。

    ロバート・メンデルソンの『医者が患者をだますとき』で知りました。

 

       2013年6月9日に、アマゾンにレビューを書きました。

 タイトル「アメリカの医療現場の問題と矛盾の批判書。」(22人、役に立った)

 

    健康を守る判断基準は、自分で命を守る視点が重要な時代です。

  健康診断の基準の匙(さじ)加減の推移から、その歴史的背景を知りました。

        「あなたは、どのように思われるでしょうか」

 

      

 

      最近、健康診断に対する警鐘の雑誌と書籍が出版されています。

 

          ビジネス誌で最高に評価されている

      『プレジデント』(プレジデント社2020年10月30日号)

           特集「名医12人が告発! 要らない健康診断」

 

   p19 和田和樹/最高血圧160~170、これが私の最近の検査データです。

 

 

 

       『週刊朝日』(2020年11月20日号)

       「医師たちが明かす不要な検査一覧 要らない健康診断」

  p16 かつて、日本人の年齢別血圧は「最高血圧=年齢+90」までが正常と

     されていた。

 

       近藤誠/和田秀樹著

 『やってはいけない健康診断 早期発見・早期治療の「罠」』(SB新書2018年)

 

 

        「血圧の基準値」の歴史を読み解く。 | 

       ビタミン・トムの友井総合研究所 (ameblo.jp)

 

            血圧を考え、学び、

     大切な家族と自分の命と思考力を守る。