寒暖差の身体と心のお疲れに | おとなの体調管理~まゆか先生とスタッフYの徒然健康ブログ~

おとなの体調管理~まゆか先生とスタッフYの徒然健康ブログ~

兵庫県姫路市にある女性のための鍼灸院「vitalthinQ-バイタルシンク-」の四コマブログです。
まゆか先生とスタッフYの日常や健康情報を描いていきます。

鍼灸院を営む姉妹のブログへようこそキラキラ

 

受付に座す不動の妹ことYでございますウシシ

 

 

最近ハチャメチャに暑いですね!!

 

今日明日は各地で30℃超えが多発すると予報を見て

 

本当に5月かこれ?真夏じゃない?初夏はどこへ…?しょんぼり

 

と疑問に思っていたら夜は普通に寒いハッ

 

こんなの風邪ひくわ!(Yはすでに引き、そして治った)と

 

身体はお疲れ、心はイライラな方も

 

この気候では多いのではないでしょうか?目

 

というわけで今日はそんな方々にオススメの

 

身体と心のお疲れにピッタリなツボのご紹介ですひらめき電球

 

それでは4コマどうぞ星

おへそから指4本分下にある関元というツボ

 

Y、このツボ大好きなんですよ!!

 

身体が疲れているとき以外にも

 

なんかどことなく冷えている気がするな~ってときや

 

お腹が痛いな~ってときによく温めています音譜

 

個人的にはお灸で温めるのがベストだと思いますが

 

もちろんホットタオルだってOKOK

 

温めたあとは身体がポカポカしてリラックス状態

 

ストレスにもバッチリ効果ありを実感しますクラッカー

 

寒暖差でお疲れ気味という方以外にも

 

普段から仕事や家事でしんどいダルい…という方にも

 

効果てきめんではないでしょうか上差しキラキラ

 

是非試していただきたいところですが

 

疲れているのにお灸やホットタオルを用意するのがめんどくさい!

 

という方も中にはいるかもしれませんぶー

 

そんな方は普段のお風呂タイムでのケアひらめき電球

 

身体の疲れを癒やすには湯舟にゆっくり浸かるのも大切ですよね合格

 

そんなときにさらにひと手間

 

関元をさすりながらお風呂に入るバイバイ

 

ツボの効果も合わさって

 

これでさらに身体ポカポカでストレスも改善キラキラ

 

これなら簡単にできるので

 

頭の片隅にでも置いておいて

 

思い出したときにでもセルフケアしていただけると良いと思いますグッハッ

 

まぁでもやっぱりYとしては

 

お灸の気持ちよさを知ってほしいんですけどねニヤ

 

いいぞ~お灸は…いいぞぉ~目乙女のトキメキ

 

 

といったところで今日はこのへんで走る人

 

また見ていただけると嬉しいですパー