この日は絽の着物に
アンティークの
銀通しの絽の帯です

銘「涼の音」(りょうのね)
差し色は
トラりんミニトートの赤❣️
さて
この帯楽天のサイトで購入

アンティークでも質が良いと
書いてありましたが

届くと
パッと見は良かったのですが…
よく見ると
使用に因る煤けた感じが否めず

取り敢えず
ビーズレースを付けようと思い
金のビーズレースをあちこちで
探すと
あらまSHEINである~🤩
しかも以前買った物より
かなりリーズナブル

SHEINさんありがとーです

前のビーズレース

半衿も白で涼やかに

現代では
銀通しの帯はほぼ無いので
大切に締めたいと思います

お太鼓と垂れに
ちくちく内職しました

生で見る方が
キラキラ度が激しく
劣化は全く気になりません

足袋は昨年この着物に合わせて
買った物です

小紋の着物なので
こんなトート系でオシャレに

大きめハンドバッグは
沢山入って使い勝手が良いです

やはり絽の着物は
軽くて涼しいです

帯も絽の夏用帯は
軽くて涼しいです

このコーデも
トラりんち外人のお客様に
誉めてもらいました

結局
外人の方は着物姿が好きなのね

現代に日本文化として
引き継がれている着物👘
これからもいっぱい着て
楽しみたいと思います





ちなみに
祇園祭のくろちくのセールに
この帯を締めてゆく積もりです

目の肥えた値踏みする
呉服街の方にどう移るのか
ちょっと楽しみです

↑
しょうもないのだと
蔑まされている対応をされますの

↑
ある意味正直な方々です

35年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします
