毎年のお楽しみの
智積院の紫陽花

冬の枯れ枯れを見て
きれいに咲く大変さを感じ

絶対見なきゃぁ
と

なっていました

実はこの日
瑞泉寺でトラりん登場と
同じ時間帯で
知識人の秀次さまの研究会があり
京博におられた山川研究員も
参加されるとの事で
とても興味があったのですが~

トラりんと智積院の紫陽花を
取りました

なので 翼トラりんを見た時は
トラりんを取った自分を
誉めました





智積院のアイコンの桔梗

きれいです

智積院の再興された
玄侑僧正様





衣の柄が素晴らしいです

偉大さが一段と大きくなります

本堂の手前の紫陽花りん

これだけで大満足ですが~❣️
奥の紫陽花の森に行きたいです

虹色の紫陽花がお出迎え

真っ白な紫陽花さんも素敵

グフフ

ハートの紫陽花さん見っけ❣️
3個見たって事は
四角関係の恋愛かしらん🤣
素敵な景色を
ありがとうございます





次回の時も紫陽花りん
咲いてるかな

またね👋
35年前から
頭皮ケアに取り組んでいる
開運ヘアサロン
ビジュアル・アート
0663591560
発信者番号通知でお願いします
