●基礎体温でカラダの状態を予測♪
妊活していないと基礎体温を殆どの方が測らないのでは?と思います。
実際につけてみると自分のカラダの状態を知る手掛かりになるので妊活を意識していなくても、たま~に測ってみるのもいいんじゃないかな??って思います。
基礎体温をグラフにすると生理や排卵など女性のカラダには変化があるという事が見えてきます。
先日お越し頂いていた、お客さまも将来の妊娠を意識して基礎体温をつけくれる様になりました。
すると・・無配卵かも?って事が見えてきたんです。
今は妊活していなくても自分のカラダのバロメーターを知るという意味で基礎体温測ってみませんか?
これにより排卵の有無や妊娠しやすい日などが解りますよ^^
基礎体温は朝起きて布団から出る前に経口で計測します。
継続して記録する事でどんな事が解るのかな?
◆生理や排卵など自身の1か月のリズムが見えてきます。
◆生理がきていても排卵していない事もあります。基礎体温を測る事で排卵の有無を予測する事が可能です。
◆排卵予測が出来るので妊娠しやすい日が解ります。
◆基礎体温をつけると低温期・高温期の2層に分かれますが妊娠している場合は高温期が21日以上、続きます。
女性ホルモンがキチンと分泌・排卵していると基礎体温は低温期と高温期の2層にわかれます。
いつか赤ちゃんを産みたい!
でも基礎体温を測った事がないなら一度計測してみると良いですね^^
ここからの内容は妊活さん以外の話になります。
40代後半の方ですが婦人科系のガンになりました。
治療のお陰でガンは消えたそうです!!
良かったですね!!
でもね・・これで安心してはいけないの。。。
きっと妊活世代ではないので今、体温を測っていないと思います。
ガンは体温が低いと再発しやすいです。
今の自分のカラダを知るという意味で体温を測ってみるといいですね。と伝えさせて頂きました。
35度代しかない・36度前半しかない・・
それなら再発予防の為に、今から体温を上げる意識が大切です。
どちらにしても
妊活さんも、そうじゃない年代の方達も「今の自分の体温を知る」
これってすごーーく大切な事。。
普段から体温を測らない方は思い込みで「36・5」位あるわよ~なんて言いながら実際に測ったら35度代でビックリした・・・
そんな話も普通にあります;^^
将来赤ちゃんを考えている方は基礎体温を継続的に。
赤ちゃんを考えていないミドル世代は日中の体温を単発でもいいから測ってみてね^^
案外自分の知らないカラダの状態が見えてくるかもです。
【2018年講座・教室案内】
・安心・安全 手作りミソ教室
・重ね煮教室
・妊活さん限定・妊活友達作り(妊友)足湯講座
・妊活さん限定・ベビー抱っこの会・次は貴女がママになろう!!
【お問い合わせ・ご予約】 ご予約フォーム
【電話】 0596-64-8639
【住所】 三重県伊勢市御薗町長屋2027-1 シャインロワール205
【定休日】 水曜日
【営業時間】 10時~21時(最終受付19時)
【駐車場】 Dをご利用下さい
不妊・妊活・ベビ待ち・生理不順・生理痛・PMS・生理前症候群・子宮筋腫・子宮内膜症・チョコレートのう胞・冷え・肩こり・食養・食事療法・足もみ(足つぼ)・よもぎ蒸しで体質改善