日本人の教養のための茶道講座 第一回♪ | Maison de Violet

Maison de Violet

日々の出来事を綴っています♪

11月も半ばになり、先週の水曜日には木枯らしも吹きました

 

冬の初めに吹く、強い風のことで、木を枯らしてしまうからとか。。。

 

「木嵐(こあらし)」が語源だとか。。。色々な説があるようです

 

私は四季のなかで冬が一番好きなので、ピリッと冷たい風が気持ちよく感じます

 

冷たい風を吸い込むと、体の奥まで清められるような感じがして

 

ひんやりとした空気に気持ちが引き締まります

 

そんな冬の到来を受けて。。。少しはブログ更新も頑張らないとねあせる

 

 

 

ご報告が遅くなりましたが、日本人の教養のための茶道講座 第一回

 

10月28日に無事に開催することができました

 

フランス風の料理教室を主宰している傍らで

 

いきなり茶道講座の告知でしたので

 

ご参加くださる方がいらっしゃるか心配でしたが

 

ご興味持ってくださる方がたくさんいらして、満席でのスタートとなりましたニコニコ

 

 

初回は、盆略点前で皆様に薄茶をお出ししました音譜

 

 

 

第一回は茶道の歴史

 

茶道の歴史を数時間で語りつくすことはできないのですが

 

教養として知っておきたいことを抜粋してお話させて頂きました

 

 

 

おもてなしの原点ともいえるお茶事にはお懐石がつきものです

 

なので、5回の講座でも簡単なお懐石を召し上がって頂くことにしました

 

 

今回は紅葉狩りをイメージして籠のお弁当箱音譜

 

 

お弁当箱は作っておけるので、おもてなしにもぴったりです

 

でも籠のお弁当箱は、風通しが良いため

 

詰めておくとお料理が乾燥してしまいます

 

なので、今回は皆様にそれぞれ詰めていただきました

 

講座の詳細はこちらのブログをご覧いただけたらと思います

 

 

茶道教室 紫庵の徒然日記

 

 

こちらのブログもあまり更新しておりませんが

 

ご興味のある方は是非ご覧くださいませニコニコ