今日はマリンを感じるモチーフのジュエリーを着けよう | 三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

三重県松阪市ビーズ教室 VIOLET•AYUはぎあゆみ

今更聞けないビーズの使い方や工具の事、なんでこうなる?を解決します♪ビーズの種類、技法によって出来ていく物がこんなに違うんだというわくわくを体感して欲しい。ビーズジュエリーを通じて一人の女性としてしなやかな生き方の自覚を見出していきましょう

貴女の内側にある輝きを引き出す

VIOLET•AYU ビーズジュエリー教室

はぎあゆみです



ラッキーファッションは海を連想させる色やアイテムを選ぶと良いらしい

自分の第6感に従う事も多いけれど

それでも確信が持てない時は占いを
参考にしています


マリンモチーフのメタルパーツ達が
かわいいアイテムです





この作品はデザインはワイヤージュエリー作家の
余合ナオミ先生
創作は私、はぎあゆみです



筒状のネットの部分は
ワイヤーを手で編んでいて



その両端のとんがり帽子みたいな所は
ワイヤーを捩った後に
円錐形に形成しています



丸い輪が重なっている所も
丸カンという輪の金属の金具の
繋ぎ方を工夫して
このようなパーツが出来上がるのです



ビーズを使って作るジュエリーのうち
ワイヤーは繋ぐという以外に



金具やジュエリーパーツを作り出す事も
できるんですよ



『へぇーそうなんだ
 でもどうやって?』


と作る過程の想像はつかないでしょう

ふふふ😏 

私も先生に習うまでは知らなかった
けどね😆





テグスはテグスワークの世界

ナイロン糸と針を使うステッチの世界

ワイヤーにはワイヤーワークの世界

それぞれのできる事や表現方法は
すごい広がりがあるのです


 ⌘ ⌘ ⌘  ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘  ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘  ⌘ ⌘ ⌘ 


 癒しのモノヅクリ時間を楽しみませんか?


三重県松阪市

VIOLET•AYUビーズジュエリー教室






 ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ ⌘ 

 癒しのモノヅクリ時間を楽しみませんか?

三重県松阪市
VIOLET•AYUビーズジュエリー教室
はぎあゆみ