ご近所ツアーの続き - 今日は植物学の日 | LA でも、Vintage Kitchen

LA でも、Vintage Kitchen

大好きなヴィンテージガラスのことや旅行、カリフォルニア、ロサンゼルスでの日々のできごとなど、お気に入りを綴るブログです♪

小学生の頃に育てていた植物ってなに?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




今日のトピックにぴったりな「今日は何の日」スタンプ~。
なぜかというと、今日は自然がいっぱいの公園をご紹介しようと思っていたから。



昨日のブログの続きで、引き続き、ご近所ツアーで、私たちが大好きな公園に、お友達のAちゃんをお連れしました。

{A0C85883-AB94-4C88-A250-585D40474532}

{11736D4C-4474-4B2C-B6A0-733ABA354790}

ここは、ダウンタウンから車で15分ぐらい山の中へ行ったところにある、公園です。正式には"Open Space Preserve"と呼ばれる、一般的な公園よりも広く、自然をそのままに残すために保護されている場所です。だから作り込まれた花壇などはありません。でも、自然のままで、とっても気持ちのいいところです。私は鹿ぐらいしか見たことは無いですが、コヨーテとかボブキャットとかも見かけることがあるそうです。

広さは1400エーカー。と言ってもわかりにくいので坪数に換算して見ましたが、これまた約1,721,440坪、と広すぎてわかんないので、東京ドームでも換算してみたら、約122個分だそうです~。←余計わかりにくい?
とにかく、とっても広いです。


そして、なんと私が住んでいる市の市民か、その市民と一緒にいる人しか入れません。(市民一人につき15人までは連れて入れます。公園の入口には、レンジャーがいて、IDまたは市民である証明ができるものを見せて中に入れてもらえます。)

市民だけ、という限られた人しか入れないのでいつ行っても人があんまりいなくて、週末でも静かです。

私もお天気のいい日は時々本を持って一人で出かけていったりします。



トレイルもあるのでハイキングもできるし、バーベキューコーナーもいくつもあるので、みんなで集まってバーベキューパーティをしている人たちも見かけます。


{17CCF1AA-60CF-44E5-A1FA-C75916188A3E}


こんな広場もあります。
子供たちがどれだけ走り回っても大丈夫~。


{32C2C970-48F9-4382-91E7-B0CABD0C086F}


丘の上にあるビスタポイントからはベイエリアの景色が見渡せます。



シリコンバレーは最先端のテクノロジーだけじゃないですよ~。


遊びに来たくなったでしょ?( ´罒`*)✧"