部屋を掃除してヘッドフォンを売った金でヘッドフォンを買う休日。 | 将のひとりごと。

将のひとりごと。

ガジェットなどの趣味の内容は移転しました。

http://shosuga.info/wordpress/

独り言や独り事…。

今、この瞬間を忘れないように、日々記録しています。

Twitter @sho_vin

今日は午前中に起きて部屋を掃除機でめっちゃ掃除して、雨が降ってきたから洗濯物取り込んで掃除した時に出てきたB&WのP5とISW13HT同梱のイヤフォンを売りに秋葉原へ。

photo:01



これがP5です。高級ヘッドフォンです。もっと冷静に買い物すればよかったなーと少しだけ後悔してます。

でも音は良いです。ただ値段が高過ぎた。

photo:02



そして、これがISW13HT買うと付いて来るイヤフォン。もう超低音。しばらく使ってたけど捨てホンにもならないくらい音が好みじゃないから売りに出すことに。

photo:03



そして秋葉原のeイヤホンに。高く買い取ってくれました。特にP5は予想より高額買取してくれました。

売ってしまうのは寂しい気もするけど、もう今の俺はK404改がポータブルヘッドフォンスパイラルのゴールだから、ちゃんと使ってくれる人の手元に行った方が良いでしょう。

そして手に入れた金で何を買うか昨日から悩んでたんだけど、結局プラズマクラスターでも地デジチューナーでもなくSONYのMDR-CD900STを買いました。

photo:04



業務用ヘッドフォンです。前まで使ってたんだけど、ちょっとトラブルで手放してしまったので買い直しました。やっとこれで曲作りのペースが上がる。

ミックスが大変だったからねー。やっぱないと不便だよ。

で、帰りに地元駅の雑貨屋に寄りました。

photo:05



今の時期ってSALEやってるんだよね。

photo:06



このプラズマクラスターが安売りしてたから欲しかったんだけど、結局ヘッドフォンを買ったので買えません。まぁしょうがないわな。

そんなわけで、早めに帰宅して今は家でまったりしてます。部屋の温度が30度になりました。もう暑いなんてもんじゃないわ。

エアコンの出番が近そうですな。