はっ!!!!!!!
気が付いたら、
もう1ヵ月半も更新してなかったじゃないか....
たいして忙しかったわけでもないが。
知り合いのブログもみんな
長らく更新していないから、
「もはや、誰がこのブログ見てるの?」
という疑問が拭えませんが、
俺らしく、
コソコソと更新するから。
この前の日曜日に
静岡県は"沼津"へ
プチプロレス遠征をしたので、
その模様をササっと書く。
【5月22日(日)】
朝8時に起床。
8時に起きるのも辛かった。
1ヵ月半前に終わったのに
春休みボケがまだ少しも抜けてない。
沼津へは車で行きたかったが、
親父が車を使うので、
電車で行くことに。

「使いたい日に車使えないし、本気で車買おうかな...」
と、考えながら東海道線で沼津へ向かう。
戸塚を出発してから1時間半後。

沼津の1つ手前の駅、
「三島駅」に到着。
なぜここで降りたのか?

ここ静岡県三島市は、
「EVIL」という選手の出身地だから。
ただそれだけ。笑
三島はよく、
電車や車で通るんだけど、
通り過ぎるだけで、
ちゃんと観光したことがない。

まずは三嶋大社へお参り。
まあ三島といえばここだよね。
さすがに日曜日だったので、
いっぱい参拝者がいた。
お参りを済ませ、
おみくじを引く。
「最近良い事ねえし、どうせ凶だろ!」
と開き直って引いてみたら、

おぉ、吉。笑
この前、
鹿島神宮でおみくじ引いた時も
吉だったじゃんか。
やはり健康や仕事の欄よりも
「恋愛」の欄をまず最初に見る。

おい!!先行きは明るいってよ!!!
愛情の持続をはかれだとよ!!!!!
俺の恋愛運は向上してるっぽいが、
だがしかし、
神様、俺にはまず
愛情の持続をはかれる人がいませんよ。
続いて、学業。

「努力の積み重ねのない者はこの際諦めて出直せ。」
めちゃくちゃ今の自分に突き刺さるお言葉。
うわー神様に見抜かれてるわ。
最近、授業サボりまくってるからなー。
「この際諦めて出直せ」とは、
大学辞めて出直せと言われてるのか?
神様がそうおっしゃるのであれば、
ワンチャン大学辞める?
三嶋大社を後にすると、
目の前にウナギ屋があった。
ここ三島は富士山からの
湧き水が豊富でウナギが名産。
昔、三島でウナギを食べた事がある。
本当に美味しかった。
だがしかし、
金なし彼女なし男子大学生の俺に
そんなウナギを食う金などない。
「はあ、ウナギ食べたかったな...」
と、思いながら三島駅へ戻る。
すると、
駅のおみやげコーナーに
「うなぎパイ」が売ってるじゃないか!!!!
「え、うなぎパイって浜松の土産じゃないの?」
と、思ったが即購入。
ウナギを食いたい欲を
なんとか埋めた。
再び東海道線に乗り込み沼津へ。

沼津着いた。

試合前のファンクラブ撮影会は
後藤さんとでした!!!

今日の会場は「キラメッセぬまづ」。
展示場タイプの会場。
じゃあザっと試合の模様を。
この日は全然、
上手く撮れなかったので
写真かなり少なめ。
第3試合 30分1本勝負
~SUPER Jr. Bブロック公式戦~
タイガーマスクvsリコシェ

タイガーの雪崩式ダブルアームスープレックス。
そして最後はリコシェの
グラウンド卍固めで勝利。
(撮れてない)
○リコシェ(09分53秒)タイガー×
第4試合 30分1本勝負
~SUPER Jr. Bブロック公式戦~
獣神サンダー・ライガーvsボビー・フィッシュ

ライガーの掌底。
そしてライガーのエビ固めで勝利。
(これも撮れてない)
○ライガー(11分30秒)フィッシュ×
第5試合 30分1本勝負
~SUPER Jr. Bブロック公式戦~
ボラドールJr.vsバレッタ

ボラドールの場外ムーンサルトアタック。

そして雪崩式フランケンシュタイナー。
しかし、最後は
バレッタのデュードバスターで勝利。
(これまた撮れてない)
○バレッタ(12分04秒)ボラドール×
第6試合 30分1本勝負
~SUPER Jr. Bブロック公式戦~
ウィル・オスプレイvsチェーズ・オーエンズ

これしか撮れてない。
で、最後はオーエンズの
パッケージドライバーで勝利。
(お察しの通り、撮れてない)
○オーエンズ(09分58秒)オスプレイ×
第7試合 30分1本勝負
小島聡&ヨシタツ&キャプテン・ニュージャパンvsケニー・オメガ&バッドラック・ファレ&高橋裕二郎

裕二郎とケニーのWブレーンバスター。

最後はファレのグラネードでカウント3。
(これは撮れた)
○ファレ(10分00秒)キャプテン×
第8試合 30分1本勝負
オカダ・カズチカ&後藤洋央紀&石井智宏&外道vs内藤哲也&SANADA&EVIL&BUSHI
本日のメインイベント。

オカダのドロップキック。

そしてSANADAのTKO。

最後はSkull Endで外道をギブアップさせた。
(これも撮れたね)
○SANADA(15分54秒)外道×

最後は内藤のマイクで
沼津大会を締めた。
さあ帰ろう。

と、言っても
まだ明るかった。
また1時間半かけて、
戸塚に帰った。
そして、
次の日の学校1限サボった。
で、次のプロレス観戦予定は、
6月7日(火)宮城県仙台で行われる
「BEST OF THE SUPER Jr.優勝決定戦」!!
ガッツリ平日ですが、
優勝決定戦なので、
学校サボって仙台遠征しちゃいまーす
しかも、
1人で車を運転して
仙台に行く事にした←
さらに、
高速道路代を払う金などないので
仙台まで下道で行っちゃうという
暴挙をしまーす。
横浜から仙台まで約400km。
往復で約800km。
運転者は俺ただ1人。
いろんな1人旅をしたが、
このタイプの1人旅は
いまだかつてしたことないので、
みなさん応援よろしくお願いしますm(_ _ )m
○リコシェ(09分53秒)タイガー×
第4試合 30分1本勝負
~SUPER Jr. Bブロック公式戦~
獣神サンダー・ライガーvsボビー・フィッシュ

ライガーの掌底。
そしてライガーのエビ固めで勝利。
(これも撮れてない)
○ライガー(11分30秒)フィッシュ×
第5試合 30分1本勝負
~SUPER Jr. Bブロック公式戦~
ボラドールJr.vsバレッタ

ボラドールの場外ムーンサルトアタック。

そして雪崩式フランケンシュタイナー。
しかし、最後は
バレッタのデュードバスターで勝利。
(これまた撮れてない)
○バレッタ(12分04秒)ボラドール×
第6試合 30分1本勝負
~SUPER Jr. Bブロック公式戦~
ウィル・オスプレイvsチェーズ・オーエンズ

これしか撮れてない。
で、最後はオーエンズの
パッケージドライバーで勝利。
(お察しの通り、撮れてない)
○オーエンズ(09分58秒)オスプレイ×
第7試合 30分1本勝負
小島聡&ヨシタツ&キャプテン・ニュージャパンvsケニー・オメガ&バッドラック・ファレ&高橋裕二郎

裕二郎とケニーのWブレーンバスター。

最後はファレのグラネードでカウント3。
(これは撮れた)
○ファレ(10分00秒)キャプテン×
第8試合 30分1本勝負
オカダ・カズチカ&後藤洋央紀&石井智宏&外道vs内藤哲也&SANADA&EVIL&BUSHI
本日のメインイベント。

オカダのドロップキック。

そしてSANADAのTKO。

最後はSkull Endで外道をギブアップさせた。
(これも撮れたね)
○SANADA(15分54秒)外道×

最後は内藤のマイクで
沼津大会を締めた。
さあ帰ろう。

と、言っても
まだ明るかった。
また1時間半かけて、
戸塚に帰った。
そして、
次の日の学校1限サボった。
で、次のプロレス観戦予定は、
6月7日(火)宮城県仙台で行われる
「BEST OF THE SUPER Jr.優勝決定戦」!!
ガッツリ平日ですが、
優勝決定戦なので、
学校サボって仙台遠征しちゃいまーす
しかも、
1人で車を運転して
仙台に行く事にした←
さらに、
高速道路代を払う金などないので
仙台まで下道で行っちゃうという
暴挙をしまーす。
横浜から仙台まで約400km。
往復で約800km。
運転者は俺ただ1人。
いろんな1人旅をしたが、
このタイプの1人旅は
いまだかつてしたことないので、
みなさん応援よろしくお願いしますm(_ _ )m