もう1月の中旬ですが、
遅まきながら、
2015年の振り返りをしようかなと。
2015年は、
高校の卒業や大学の入学
などの大きな転機がありましたが、
なんと言っても、
旅しすぎた。
なにが俺を旅に出させるのか、
よくわからないが、
とりあえず振り返り、はい
【1月】
1月1日
毎年恒例、梨園で年を越し
小田原の石垣山で初日の出。

綺麗に見えなかった。
1月4日
これも毎年恒例

1.4東京ドーム大会に行く。
(メインは棚橋vsオカダ)
1月19日

またプロレス。
(メインはドラダvsソンブラ)
1月終わり。
【2月】
2月3日

3年6組でボーリング。
気づけば去年の2月って
俺、高校生だったのか。
2月8日

衝撃の美味さ、
カレーつけ麺との初遭遇を果たしたのも2月。
2月10日~11日

初めてのプロレス遠征で
1泊して大阪に1人で行った。
(メインは棚橋vsAJ)
ここで1人旅の熱に
スイッチが入ったと思われる。
2月16日~17日

ぽちゃメンツで
1泊2日熱海旅行。
1人9,000円で泊まれた
というのがかなりすごかった。
2月24日

ドス高メンツで
よみうりランドへ。
俺とがくさんは
バンジー飛んだ。
もう高校卒業間際だから
イベント事多いね~ここらへんは。
2月28日~3月1日

1泊2日という超弾丸日程で、
福岡・大分・佐賀・長崎へ旅行。
(※これは珍しく家族旅行)
【3月】
3月2日

大和東高校を卒業。
なんかグダグダな卒業式で、
ひとっつも涙出てこなかった。
でも日を追うごとに、
卒業した実感が沸いてきて
すげえ悲しかった。
3月5日

志田と一緒に、
NEW JAPAN CUP開幕戦を見に
蒲田の大田区総合体育館へ。
(メインはオカダvsファレ)
3月15日

天城山へ登山。
伊豆でまさかの雪山....。
3月22日

ドス高で心霊スポットへ。
3月29日~30日

浜松へプロレス遠征。
(メインはオカダ・YOSHI・外道vsAJ・ファレ・裕二郎)
ここまで高校生。
【4月】
ここからが大学生。
4月5日

大学の入学式、
そして

両国国技館でプロレス。
(メインはAJvs飯伏)
おそらくもう一生経験しない
「入学式の後にプロレス観戦」を
この日に経験。
4月6日
初めての大学の授業。
大学の仕組みがわからなすぎて
9時半で帰った。
4月10日
確かこのあたりで
ようやく友達できた。
【5月】
一気に飛んで、
5月18日

普通自動車免許を取得。
5ヵ月も教習所通ってた。
5月23日

"プチプロレス遠征"と銘打って
埼玉の久喜まで行った。
(メインは後藤・真壁・棚橋・柴田vs中邑・石井・矢野・YOSHI)
【6月】
6月7日

清水と一緒に、
BEST OF THE SUPER Jr.決勝を見に
代々木第二体育館へ。
(メインはKUSHIDAvsオライリー)
6月21日

神奈川県内で一番
評価の高いラーメン屋、
湯河原の「飯田商店」へ行った。
6月28日
別れた。笑
ここで上半期は終了。
【7月】
ここから1人行動が
極めて多くなった下半期のスタート。
7月5日~6日

21年ぶりの開催となった
大阪城ホール大会へ
1人で行った。
7月19日

3ちゃんメンツで
ラーメンツアー。
7月26日


俺、じゅら、直樹で
水信玄餅を食べに山梨へ行った。
なにこれすげえ懐かしいww
【8月】
待ちに待った夏休み。
8月2日

3泊4日のプロレス遠征スタート。
まずはG1名古屋大会へ。
(メインは棚橋vs矢野)
8月3日

帰るついでに、
長野・松本城へ。
8月4日

今度はG1仙台大会へ。
(メインは後藤vs中邑)
8月5日
仙台から帰ってきて、
数学の追試を受けに
大学へ行った。
8月11日

ドス高BBQin愛川の中津川。
俺の海パンを川に流された。
(※その後回収)
8月12日~15日

秋田のばあちゃん家へ帰省。
(※これは家族旅行)
8月16日

G1の決勝を見に
両国国技館へ。
(メインは棚橋vs中邑)
8月25日


さっきの山梨メンツ+ちひろで
餃子を食べに宇都宮へ。
俺の運転中は全員寝てた。
このメンツで、
遊ばなくなったなー。笑
8月29日

岐阜の恵那山登山の為に
岐阜まで来たが、
大雨で登山中止という洗礼を受けた。
【9月】
9月5日
卒業してから初めての
大和東の文化祭に行った。
奇しくもこの日俺の誕生日だったので
たくさん祝ってもらえると思ったが
みんなに忘れられてた。
という思い出。
9月10日

茨城で川の大氾濫があった日に
茨城の笠間までプロレス観戦。
(メインは後藤・真壁・キャプテンvs中邑・石井・矢野)
夏休みはここまで。
9月27日


暇すぎて、
チャリでラーメンツアーをするという
暴挙に出る。
(もちろん1人)
10月
10月2日
我が家に新車が来た。
10月11日

日本一のつけ麺と評される
松戸の"とみ田"へ。
10月12日

両国国技館でプロレス。
(メインはオカダvsAJ)
10月21日
iPhone6Sに機種変更。
容量不足という呪縛から解かれる。
10月25日

長野の金峰山へ登山。
素晴らしかった。
10月30日

ほぼほぼ地元である、
藤沢でプロレス。
(メインは棚橋・真壁・本間vsオカダ・石井・外道)
10月31日

ハロウィン。
心霊スポットで仮装するという
理解不能なおふざけをする。
(さすがに1人じゃないよこれは)
【11月】
11月8日

3ちゃんメンツでラーメンツアー。
11月21日

ワールドタッグリーグ開幕戦見に
後楽園ホールへ。
(メインは棚橋・エルガンvsオカダ・YOSHI)
これが年内最後のプロレスになった。
このあたりで、
異常に三角チョコパイにハマった。
11月29日

登山の帰りに
京都からチャリで帰り途中の
高森に偶然遭遇。
【12月】
12月13日


清水とマルと、
松戸とみ田に行ったが
やってなくて
急遽、富田製麺店へ。
12月20日

俺と哲也と鶴島で
金時山へ登山。
12月24日

記憶にも新しい、
史上最大規模の
1人旅スタート。
この日は秋田のばあちゃん家へ。
12月25日

クリスマスに
1人で青森の温泉へ。
12月26日

秋田から富山まで移動。
12月27日

飛騨高山の豆天狗で
トミタ栞ちゃんの母さんとお話した。
12月28日

そして地元へ帰ってきた。
(総移動距離2,450km)
12月31日
バイト。
という感じの
2015年でしたー。
ていうか、
旅しすぎだし
プロレス見に行き過ぎ。
1人プロレス行って、
1人で旅して、
1人でラーメン食って、
たまに友達と遊ぶ
という1人行動が多い
2015年となってしまいました。
2015年は
プロレスに行った回数→15回
旅した回数→12回
そのうち1人旅は→6回
山に登った回数→9回
ラーメン食べた数→135杯
というデータでした。
2016年は、
もっと1人旅をしちゃうのは
避けられないだろうし
もっと1人でプロレス観戦に
行くのはもっと避けられない。
2016年、
もうちょっと
友達と遊びます。はい