納豆はすげえ。
1週間くらい前に、
前髪を思いのほか切られて
どうやったら髪が伸びるのか
調べてみたら、
どうやら納豆を食うのが良いらしく
ほぼ毎日納豆ばっか食ってたら、
本当に髪伸びるの早くなったww
「文化祭近いし髪伸ばしたーい」
という人、
いざ、納豆。
ということで、
ラーメンに行ってきました。
9月4日水曜日の話。
今回は、

大和市は鶴間にある、
"めんや 正直"!
近場の店で、
気になっていた店の一つ。
ラーメンWalker2014神奈川の
県央エリアのページの中でも
一番最初のページにあったので
美味いんだろうなーと確信していた。
あ、この時は、
高森と保坂(後輩)と行った。

ゆず塩+味玉。
ここはゆずが入ってる
ラーメンが売り。
麺は中太の縮れ麺。
ゆず塩というだけあって
本当あっさりしてて、
優しい味。
箸も休む間もなく、
バクバク食えた。
あと、2種類のチャーシューが
入っているのも特徴。
食べログの評価では3.0と
ちょっとあまり高くない意味が
わからないわー
俺的には3.6。
まぁ、すべて数字
ではないけれども。

うーっし、
ごちそうさんでーす
あまりスープまで飲む
イメージがない(←勝手な推測)
高森と保坂もスープまで全部
飲むほどあっさりしてた。
普段スープ全部飲まない人でも
普通に全部飲めると思う。
店を出て、
「帰って寝るか」と思ったら、
姉貴から、
「ラーメン行こうぜ」とLINE。
あっ...
今、ラーメン食い終わったとこ。
日も暮れて、
なんだかんだ。

本日2軒目へ。
今回は川崎駅東口にある、
"三三㐂(さんさんなな)"!
姉貴とオカンと来ました。
ここは言わずと知れた
川崎の名店であり、
俺がゴリ押ししている
あの"つけめん玉"の系列店。
この店の前は、
何回も通った事があり、
毎回通るたびに行列があって
並ぶんだろうなーと思ってたら
この日はたまたま空いていて
すぐに着席できた。

つけ麺は"一番搾り"と、
"煮番搾り"の2種類があり、
とりあえず違いがわからんから
"一番搾り"を頼んだ。
後々、よく見てみると、
当店のオススメは、
"煮番搾り"と書いてある。
煮番がよかったかな...
と、軽く後悔をしていると、

一番搾り(並)が到着。
+味玉。
麺は玉ゆずりの極太麺。
そして魚介系のスープ。
スープに漬けて食ってみると
意外とあっさり。
つけめん玉に比べて
あっさりと言った方が正しい。
一般的には、
濃厚系の部類に入るけど、
つけめん玉系列にしては、
けっこうあっさりめ。
姉貴が食ってた、
"煮番搾り"を食わせてもらうと
こっちはけっこう濃厚。
いやぁ、
煮番の方がよかったなー
一番も十分美味いけど、
煮番の方が好きだなー俺は。
次来るときは、
煮番を頼むわ。
みなさんも来るときは
是非とも煮番を。

うーっし、
ごちそうさんでーす。
食い終わった頃には、
外に行列が出来ていた。
これにて、
"つけめん玉"系列の店、
完全制覇!
ということで、
急遽ラーメン2軒はしご
する事になった9月4日。
もしかしたら、
少し早めの誕プレだったかも。
なんせ、次の日9月5日は
俺の誕生日なので(・∀・)w
おめでとうございます
ありがとうございます

1歳?
2~3歳?の頃の俺。
まだ14歳くらいか?
と、思っていたら、
18歳をむかえてました。
18禁解除ですね。
誕生日前日に、
突然ラーメンを2軒はしご
する事になるとか、
これはもう
ラーメン好きの宿命としか
捉えようがないっすね。
そして、
学校でもらった誕プレも、

カップ麺を大半を占めているwwww
言うなればこれも
ラーメン好きの宿命。


ラーメンだけではなく、
お菓子ももらいました。
みんな本当にありがとう。
本当に嬉しかった。
誕生日が平日で、
よかった........
LINE・Twitter等でも、

おめでとうと言ってくれて
ありがとう。(T_T)
去年の9月5日は、
大雨でまさかの休校になり
学校で祝ってもらえなかった。
その分嬉しかった。
本当にありがとう。
ていうか誰か、
「サプライズディズニー」
みたいに、
「サプライズラーメン屋」
やってよ。wwww
まぁサプライズディズニーは
突然ディズニーランドの
チケットをプレゼントして、
その日にディズニーに行くような
もんじゃないっすか。
それと同じ要領で、
突然ラーメン屋の食券を
プレゼントして、
すぐそのラーメン屋に行く
というもの。
あぁディズニーよりも、
そっちの方が全然やられたいwwww
寿々㐂家とかに連れてかれたら
もう最高だわ。
こっちの方が安く済むし
いいと思う。
ということで、
待ってます。
18歳も全力でラーメンからの投稿