翻弄WEEK END | テキトーにはいーブログ

テキトーにはいーブログ

記事の内容によって笑うこともあったり…笑わないこともあったり…








6月27日金曜日、





夏を目前にして、

今年の夏も、

どーせなんも変化のない、

夏を過ごすんだろうなと、

と、思っていたら...








ついに...











__ 1.PNG__ 1.PNG





これは...

告白ってやつすか...?






るっちゃんからこのLINE

が来たんだけど...

マジで?





もう普通にドキドキしたわ、

こんなドキドキ、

中2以来だわパー








しかし、落ち着いて見たら

不信な点が。








実は同じ時刻に、

もう1個のアカウントから、

「実は好きなの」という

全く同じ文章の内容のLINEが来た。





そのもう1個の方っていうのも、

るっちゃん名義のアカウント。







あれ、

これは誰かがなりすましてるのか...





これは裏で、

仕組んでるのか...





不信感の中、

LINEでやりとりをしていくが、

やはり、案の定、








__ 2.PNG__ 2.PNG




..........。






ドッキリていうか

もう普通のイタズラ告白

俗に言う"イタコク"ですね。笑






ドッキリ仕掛けるんだったら、

普通に落とし穴とか掘ればいいのに

イタコクって...





タチ悪すぎるってー

最初の方は割と、

マジで信じてたのに。






で、もう1個のアカウントで

るっちゃんを名乗ってたのは、

うみりんでした。





なんか暇だったから、

ドッキリを仕掛けたらしい。




あーマジで、

イタコクを法で罰してもらいたい。←





とりあえず、

俺の今年の夏は、

例年通り変化のない夏に

なるんですねやはり。







そんな翻弄されてた俺だが、

今日約2ヶ月ぶりに山に行ってきました。








イタコクのネタを、

山の前フリとして扱った。。。。












今回の山は、

相模湖近くにある、

標高702mの石老山(せきろうざん)





でもこの日は、

午前中バイトで、

午後から山に行くという

ハードスケジュール。








午後から行くので、

こんな低い山登るんすよ。






相模湖までは、

きのう開通したばっかの、

圏央道を通った。




でも、

一つ心配事が。




今日の天気予報で

午後から局地的に

激しい雷雨になるでしょう

という予報を見た。





山で雷雨とか、

し、死ぬ...








そんな心配の最中、

登山口に到着。





13:00、

2ヶ月ぶりの登山スタート。




やっぱり低い山だから

比較的歩きやすいけど

クソ暑い。




今日は30度近く上がり、

もう登り始めてすぐ、

汗だくに。





親父に至っては、

もう死ぬんじゃね?

ってくらいに汗かいてた。笑




親父ももう55歳。

若くありません。











途中所々、

景色の良いところもあった。






「これは山頂景色いいぞ」

と期待が高まる中、





登山開始1時間10分で、

石老山頂上に到着。





さぁ、

山頂からの景色。






あれっ...

そうでもない...





むしろ途中に見えた

景色の方がいい。笑





晴れてたら山頂から、

神奈川県最高峰の蛭ヶ岳や

富士山が見えるらしいけど、

どちらも見えず。







な、なんやん






下山。






15:30に駐車場に着いた。






帰る。







結局、心配してた

雷雨には遭遇せずに、

晴れたまんま帰宅。







すなわち、

天気予報にも翻弄されましたね

俺。






女子と天気にも翻弄された、

2014上半期ラストの週末。







2014下半期はもっと、

気を引き締めて生きろって

ことなんすかね?







ということで、

明日からはより注意深く

生きていきます。







天気も女子も信じらんねからの投稿