まず悲報です。
やまひが生なら、
誰しもが行ったことのある"半蔵"が
どうやら潰れた模様です。←
今日学校終わりで、
みんなで「半蔵食いに行こうぜ」
と、なり行ってみたら、

この有様。
なんか潰れたというか、
違う店になるっぽい。
もう半蔵がなくなったら、
俺達はどこで飯を食えばいいのでしょうか。
この流れで、
今日もラーメン記事に行っちゃいますね。
まさかの"半蔵"が潰れた事を知り、
俺らが行ったのは、

"あづま屋"!
大和駅のすぐ近くにあるのに、
やまひが生はあんまりここに、
行かないんだよね。
あづま屋はもう死ぬほど来てるのに、
ブログに書くのは初めて。笑

あづま屋は家系ラーメン。
家系ながらバリエーションが豊富で、
・醤油ラーメン
・塩ラーメン
・味噌ラーメン
の3つから選べるんだけど、
俺はいつも塩らーめん。
で、半ライスがタダでついてきます。
実際俺は、
"半蔵"より"あづま屋"の方が好きなんだよね。笑
で、麺はけっこうモチモチしてて、
かなりイイ。
普通盛りでも、
いっつも苦しくなるほど、
腹いっぱいになる。

ごちそうさんでーす
あっ...
スープにご飯を入れて飲んでることがバレる...
で、本日は、
昼夜ともにラーメンDAY。
昼寝をがっつりして、
夜。

本日2軒目は、
大船駅の近くにある、
"つけめん KOKORO"!
大船はね俺の地元戸塚の、
隣町っちゃ隣町だけど、
まったく行かない。
そして夜の大船は怖かった。
治安が悪いのか。

あっさりつけめんを頼んだ。
まだ昼のあづま屋が響いてて、
そんなに腹減ってなかったから、
あっさりめに。
まず思ったのが、
つけ麺にしてはかなり麺が細い。
つけ麺でこんな細麺は、
初めて見た。
そしてもう1個驚いたのが、

このチャーシュー!
なにこれ?
でかすぎっしょ
最初何かよくわかんなかったし。
で、本当あっさりとした醤油のつけ麺で、
うまい。
なんか最近こってりなつけ麺しか、
食ってなかったから、
こういうのを探してた。
で、スープも、
本当はお湯で割るものだけど、
全然割らなくて飲めた。

ごちそうさんでーす
あんま腹減ったなかったけど、
完食☆
食った後も、
夜の大船に軽くビビりながら、
帰りました。
実はこのつけ麺で、
今年32杯目。←
ラーメン食い過ぎて眉間のニキビなかなか治らねえよからの投稿