ごめんなさい。
みなさんを裏切ってしまった。

前回の記事の最後に、
「さすがに4回連続ラーメン記事はないぜ」
と、書いたけども、
ごめんなさい、
今日もラーメン記事です。笑
これで4回連続ラーメン記事!
"ラーメン食ったらブログ更新"という、
信条には反してはいけねえと思い、
ラーメン食う度更新してたら、
まさかの4回連続ラーメン記事。
今週は異常なまでに、
ラーメンを食ってるので、
しゃあない。
ということで、
ラーメンに行ってきました。
あ、これはきのうの話ね。
今回も行く店は、

この毎度おなじみ、
「ラーメンWalker神奈川 2014」
で決める!
もうこのラーメンWalker、
使い込みすぎて、
なんか破れちゃいました。笑
そんぐらいラーメン食ってるってことや。

今回行く店は、
平塚の麺肆 秀膽(めんし ひでたん)。
平塚駅の西口から歩いてすぐの所にある。
とりあえず第一印象は、
店名の漢字むずいね。笑
ここは塩ラーメン専門店だとか。

とりあえず餃子。
熱すぎて死ぬかと思った。
で、

塩ラーメン(大盛)+地鶏の味付け玉子が、
到着(ノ´▽`)ノ
なんか海苔をレンゲで挟んでるのが、
特徴的!
あと見た目がすごい、
豚骨ラーメンっぽい。
なんか塩ラーメンなんだけど、
すごいクリーミーというかとろみが、
あってうまい。
さすが塩ラーメン専門店。
で、オカンは俺が食ってるのとは別の、
「支那そば(塩)」を食ってたんだけど、
俺的にはスープは、
支那そばの方がうまかった!
支那そばはごめん、
撮り忘れ。笑

今週4杯目、ごちそうさまです。
うまかったー
今週は異例の超ラーメン週間で、
まさか4杯も食うとはね。笑
今週はラーメン、
もう食いませんよ。
で、明日は今年初の、
山!
ということで、
次の更新はおそらく山記事。
5回連続ラーメン記事は、
阻止できますよ。
これでうちのブログは、
ラーメンブログじゃないということが、
証明されますよ。
もう1回言いますよ?
さすがに5回連続ラーメン記事は、
ないっすよ?
はい。
ラーメンブログじゃあるまいし。
じゃあ次は、
山記事でお会いしましょう。
これは前フリじゃないぜからの投稿