まさかこのブログの事、
ラーメンブログだと思ってませんか?
別にラーメンブログにしてるつもりは、
ないんすけど、
なんか最近はラーメンの記事ばっかで、
ラーメンブログ化が進んでますね本当。
ということで、
ラーメンに行ってきました。
なんと!
3回連続ラーメン記事!
でも、なんかラーメンの記事好評なんですよ。笑
前回もTwitterで告知したんだけど、
「あの記事のラーメン屋行きたい」
「今度うまいラーメン屋連れてってよ」とか、
いろいろ言われて、
調子乗った結果、
3回連続ラーメン記事に、
なった次第でございます。
そして今回も...

毎度おなじみこの世界一腹を空かせる本、
「ラーメンWalker神奈川 2014」で決める。
で、今回はいつもとは違いますよ。
俺がこんなにもブログに、
ラーメンの事を書いてるせいか、
清水から「ラーメン旅しようぜ」的な、
LINEが来て、
それで今回は、
ラーメン旅をすることになりましたー
メンツは俺と清水と長倉の3人。
で、やっぱりラーメン旅をするにあたって、
「2軒くらいめぐりたい」ということになり、
「でもそれじゃあ腹いっぱいで食えないべ」、
ってことになり、
「じゃあその日は朝からなんも食わないように」
ということなった。
すなわち断食からのラーメン。
こんな最高なモノはねえ。
そして、ラーメン旅当日。
俺は朝寝起きでその事を忘れて、
不覚にもパンを食ってしまった。
でも朝食わないと実際やってけねえ。笑
で、学校に行き、
昼飯も食わずに、
放課後、ついにラーメン旅を敢行!
1軒目は...

川崎にある「雷家」!
ここは家系ラーメンの店。
学校終わりで、
わざわざ川崎までラーメン食いに行く、
俺らの執念な!
夕方5時くらいに入店したんだけど、
客は俺らだけだった。

ラーメン+味玉。
なんか学生は海苔のサービスということで、
大量に海苔つけてもらった。
数えたら17枚あった。笑
もう断食してたんで、

7分ほどで完食。
断食の力すげえ。笑
しかも断食するとラーメンのうまさが、
2、3倍は増す。
さぁ2軒目へ。
次は横浜駅の近くにあるラーメン屋。
しかし、俺ら3人予想以上に、
腹がいっぱいになるという展開に。
で、俺ら考えました。
腹を空かせるために考えた強行策。
一駅手前で降りて一駅分歩く。
横浜駅の一個手前の駅、
東神奈川でわざと降りて、
そっから歩くことに。
いやーなめてた。
意外に距離あった。
3kmくらい歩いた気がするけど、
すべてはラーメンのため。
そしていい感じに、
腹が空いてきた感じのとこで、

2軒目発見(ノ´▽`)ノ
この店は横浜駅西口出て、
10分ほどの「維新商店」。
この店は、
「ラーメンWalker神奈川2014」の、
1ページ目に載ってる店で、
「1ページ目に載ってるんだからうまいだろ」
ってことでここにしました。笑

味玉らーめん。
ここの売りは昔ながらの中華そば。
店内も昔な感じがしてとてもいい雰囲気。
なんかね、
麺が意外に歯ごたえがあってびっくりした。
個人の意見だけど、
なんか今まで食ったことのある、
"中華そばの麺"って感じはしなかった。
でもそれがまたいい。笑
さすがラーメンWalker1ページ目。
そして2杯目も、

完食。
さすがにもう腹が限界っす。
意外と断食してても、
2杯目で満腹ということを知りました。
だから第2回ラーメン旅の時は、
2日間断食かなー
あとついでに、
第2回ラーメン旅にお供してくれる人、
募集中です。笑
第2回ラーメン旅に乞うご期待ということで。
さすがに4回連続ラーメン記事はないぜからの投稿