ありがとうございました 記事消去 | フランス, アルザスワイン365日記

フランス, アルザスワイン365日記

フランス、アルザス在住言語学博士
★アルザス生活の中の日々の徒然
★アルザスワイン、ワイナリーに関する記事を執筆中

フランス、アルザスより

ブログの題名とは異なる内容をこの夏は書き続けてしまった。これは私自身が心の整理をするためでもあった。

 

多くの方に読んで頂き、感謝している。

 

 

ありがとうございます

 

 

アンチの方もいたし、賛否両論だと思うが、まさかこんなアクセス数になるとは予想もしておらず、様々なコメントに色々心も折れたり、びっくりし過ぎて、熱も出て寝込んだ日もあった。

 

先の記事を読みたいと言う方もいて、私も夜中になるとなんとなく記事を書いてしまった感情的になった記事もあったと思う。

 

その後「もうやめてくれ」と言う方もいたし、時間が経つと色んな方がいるものだと思った。

 

元から期限付きと決めていたので予定通り少しずつ記事を閲覧不可にしたり、削除していき…夏が終わり、改めてブログのタイトル通りの記事を書いていきたいと思っている。

 

今までの三浦春馬さんに関する記事は別の場所に…そして読みたい方だけが読めるようにした。

 

https://note.com/coquelicots

 
 
これからはまたアルザス、アルザスワイン情報を書いて行きたいと思う。
 
私も今回で色んな事を学ばせて頂いた。
春馬くんの他の記事などを読んだりしてSNSの怖さも学んで、自分でも色々実感することができた。
 
 
万人には好かれることができない。
 
7〜8割の 
「ここにたどり着けて良かった。」
と言う方と
2〜3割の
「なぜそんな事を書くんだ?」
アンチ(反対意見…なんと表現して良いか分からないのでこう書かせて頂く)の意見など
 
 
他方で私のブログの関して色々書かれている方もいたりしたが…普段は他者のブログなどもあんまり読んでおらず、と言うかそんな存在すら知らずして生きている。
 
 
今回は特殊な状況だったと思う。
実は夏の間毎日1万以上のアクセスがあった。
 
(ありがとうございます)
 
正に想定外で、自分もそこまで準備しておらず、1つ1つのコメントやメッセージにもしっかり反応し過ぎてしまったかもしれない。
 
SNSなんてやめてしまえば良いとも思いながら、色んな目的があり、SNSを始めたので、とりあえず目的通りにブログを書いていこうと思う。
 
 
 
又、母語は日本語だが、最近言語には怪しい時もある。
 
私が「仮説」を立てて色々書いているのは、こう言う記事とはちょっと異なるが、論文を書く時は、ある元になる根拠(他の研究など)から仮説を立てて、自分の研究、調査をして、その仮説が正しいかどうか…答えを導き出す、と言う作業をする。
 
 
★又、頂いたコメントの中で
 
『x x x』 と言う箇所ですが
 
と『』で私が書いている部分に付いてコメントを頂いたことが何度かあるが、「」 『』内の文章箇所は私も抜粋しているもので、私の言葉ではない事をご理解頂きたい。改めてここで訂正、お知らせをさせて頂きたい。
 
 
だから私のブログはそんな書き方が基本になっていたので
 
だから「ふに落ちた」
と言う表現をされる方がいたのかもしれない。


色んな思いがあると思うが、作品はこの先もあり続けてく
本当に色々観ていたなあとしみじみ思う。
 
ただし、最初のブログは、考えて時間を費やして書いていた。けれどその後は、夜中のフッと虚しくなった時に思いの丈を書いてしまったものもある。多少感情的になっていた事は反省点だと思う。公に書く記事に個人的感情を入れない事は大事な事だ。(個人ブログで自分の日常を書いているものは別だと思うが。)
 
 
以前からブログは息抜きとして書いていたのだが、この夏は自分にとっても多少別のものになっていた。自分自身も今回多くの事を学ばせて頂いた。
 
これからは又仕事の合間の息抜きにアルザスやアルザスワインについて、書いていければと思う。
 









 
ありがとうございました。