
ハーイ

みなさんこんにちは

フロリダ生活を思い出して来たはやです

さて今回の遠征…無事スタートに思われましたが、思わぬ落とし穴がありました。
最初に出場予定だったエディーハーの予選サインイン日程が当初と変更されており、詳しい確認を怠った我々は予選出場叶わず…
親御様、子ども達には本当に申し訳が立ちませんでした。
それでも子ども達はみんな明るく、前向きで…
詳しくは書きませんが、気を引き締めて業務に当たります。。。
さて本日はは明日から試合と言う事で、午前中は身体を休め、午後練習

前澤コーチと皆が練習している隙に…


クッキングパパ始動!
いいもの食わせてやるべく、ビーフシチューを丹精込めて作り…煮込む…煮込む…にこむ…ニコム…nikomu…

今日ほど自分が身につけた料理スキルが役立ったと思った日はありません





…………w
しかし皆育ち盛り

肉よこせ(・∀・)状態w
1キロの肉は速攻で胃袋へワープしていきました

…だから野菜食え(・∀・)
ま、お口に合ったようで何よりですわ

そして明日からの試合に際し、少しだけおっさんの暑苦しい講義

テーマは…タイトルの通り

「テニスは楽しいのだ」
テニスは楽しい、勝ったらもっと楽しい、だからどうやって勝つか考える、劣勢でもあきらめない。
ただ負ける事は全然悪いことじゃない。特に今の年齢では。負けたり、失敗したり、挫折したり。そういったものを自身の力で乗り越えるバイタリティを養おう。
コーチ達は助ける事はするけど、「こうしなさい」とはなるべく言いたくない。
細かくは書き切れませんが…
少しは伝わったかな

まだまだ伝えたい事はたくさんあるので、ゆっくり…まったり…伝えていこうと思います。
明日は今季フロリダ遠征初戦

とにかく…楽しんでおいで





ではまた

See you tomorrow

