ハーイ
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/1049.gif)
人生勢い重視・はやです


さぁ来ちゃいましたよマヨルカ島
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
地中海の楽園という噂は本当だった…
海はめちゃくちゃキレイで、超絶リゾートです

しかし意外と物価やホテルなどは高くありません

私が泊まっているユースホステルなんて一泊20ユーロですからね

パルマという栄えている都市のど真ん中に位置するのにもかかわらずこの安さ…びっくりです。
さて実は、マヨルカへ飛ぶ前にサンチェス・カサル・テニスアカデミーに寄って来ました

今は夏休みなので、子供達の受け入れに四苦八苦




それでも案内してくれましたが…
設備・コーチは超一流




…が、当然と言っていいくらい高いですよね
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imatoiumirai/2983.gif)
そして今回訪れたのがマヨルカ島にある、TAM(Tennis Academy Mallorca)です


本当に偶然、TAMへいらっしゃるという日本人コーチとコンタクトが取れたので、TAMのオーナーと共にお話させていただきました。
僕はてっきりここも、他有名アカデミーらと同じく「最高級の設備と最高級のレッスンフィー」という感じだと思っていたのですが、オーナーのお話を聞くと全然違うww
正直、めちゃくちゃ安いです


よくある有名アカデミーでは、アカデミーに支払うお金が年間1000万なんて事もザラです。
それがここでは…?
具体的には申しあげられませんが、恐らく1/5以上安いのではないでしょうか。
TAMのオーナーは本当にテニスを指導する事が大好きなようで、余り「儲ける」意識はないようです。
それでも、まさしくテニス指導を「教育の一環」として考えておられるようで、私も同意出来る部分が沢山ありました。
「プロ選手を目指してトレーニングをしても、本当に成功してプロになれるのは一握りだ。だから例えテニスを辞めたとしても、それを通して生きる力、術、心の強さを身につけさせたい」
ふむ。その通りだと私も思います。
中々日本からは遠い場所ではありますが、一見の価値アリ、ですよ

これは海外遠征、留学を通しての事ですが、日本の子供達はとかくシャイです。(例に漏れず僕も以前そうでしたよw)
更に英語力も弱いため、中々海外アカデミーのコミュニティに入っていけません。
だからこそ、現地でサポート出来る日本人スタッフというものの大切さを実感しています。
さて本当にいろいろ考えさせられるこの旅ですが、僕は何よりも、トップ選手と子供達や一般の人の距離を近づけたい






だからこそ、いろんなコネクションが必要です。
…というわけで、明日は朝早くからマナコールという場所を訪ねます

かの、ラファエル・ナダルが生まれ育った場所

今でもナダル一家が住んでいます

そして先週くらいからナダルはマナコールに戻り、練習しているそうです
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
まだいるのかどうかは定かではあり
ませんが、僕が本当にツイていれば…いるかも…
という事で、ナダル出没アカデミーへ行ってきまーす

ではまた
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)