フェレーロはいずこ… | ハヤブサ通信〜テニスを通じて〜

ハヤブサ通信〜テニスを通じて〜

はやのテニス界への考え方や、情報満載??

日本テニス界を変えたい一心で修行の旅にでます。

フランス、スペイン、ベルギー、スイス、フロリダ、オーストラリア。

日本テニスとワールドテニスを近づける為に!!
尽力しますっっっ!

photo:01





ハーイ[みんな:01]皆様こんにちはビックリマーク
びっくりどっきり世界珍道中満喫中のはやですアップアップアップ

さて、例によって更新が遅れましたが[みんな:02]

今回(と言うより今はもうバルセロナにいますが)訪ねたテニスアカデミーは…



ドンッ「ファン・カルロス・フェレーロ・テニスアカデミー」ドンッ









…そのまんまですねww



しかーし!

フェレーロと言えば、現役時代にファンだった女性ファンも多いはず[みんな:03]


テニス界きってのイケメン選手です!!!!!!

現役時代のニックネームは「モスキート」










……







蚊…











というくらい細く、素早いフットワークとシャープな打球を武器に戦った選手ですメラメラ

プレイはしなやかでとにかくカッコいいドキドキ


そして、ランキングはNO.1まで登り詰め、頂点に立った男でもありますメラメラメラメラメラメラメラメラ






さーて、相変わらずの無鉄砲はやさんは、また最寄りか怪しい駅に到着し(上の写真ですよひらめき電球)歩く歩く…



photo:02



もう、歩くの慣れました[みんな:04]





今回は初めて大幅に迷いましたが、何とか到着[みんな:05]

Google maps様々ですw

もしGoogle mapsがなかったら、確実に畑の真ん中で遭難してましたww

photo:03




さていつもの通り不審者よろしく侵入し、お話しますメラメラ


案内してくださったのはこの方ひらめき電球
photo:04



事細かにアカデミーを案内してくださいましたラブラブ



僕は結構このアカデミー好きかもしれない。

設備はとても充実しているし、アルマグロも所属しています。



しかしこのアカデミー、気取った感じがあまりありません。

とてもフレンドリーで、選手とコーチの距離も近い。

フレンドリーでありながら、自分達のアカデミー、そしてフェレーロを誇りに思っている。



更に、僕がよく話している、トップとの距離。












何とフェレーロは、アカデミーの中に住んでいます。

そして毎日のようにみんなとサッカーしています(フェレーロのサッカー好きは有名ですね)





よくありがちな、有名選手が開いたとして、いわば名前だけ貸しているようなアカデミーではありません。


いるんです。本物が。(僕が行った日は出かけてました[みんな:06][みんな:07][みんな:08])




そして、このアカデミーのディレクターとは今後も連絡を取り合おうという話になりました。












さて、私は今バルセロナに滞在しています。

もっと言うと、サンチェス・カサル・テニスアカデミーでご飯たべながらこれを書いていましたww


そして今日からマヨルカへ…

いい出会いを、期待しています。


ではまたラブラブ


photo:05