夢を… | ハヤブサ通信〜テニスを通じて〜

ハヤブサ通信〜テニスを通じて〜

はやのテニス界への考え方や、情報満載??

日本テニス界を変えたい一心で修行の旅にでます。

フランス、スペイン、ベルギー、スイス、フロリダ、オーストラリア。

日本テニスとワールドテニスを近づける為に!!
尽力しますっっっ!





photo:01



これは私です!!!!!!
はいそこ下手くそっぽいとか言わないむかっむかっむかっ
たまたま……のはず笑


こんばんは!第三回です(・∀・)

や、本当に第一回と第二回と偉そうに語って参りましたあせるあせるあせる


勝手ですが、何故私がブログを始めたのかについて触れたいと思います。



実は…私はこれから、今のテニスコーチをやめて、世界を見に行って来ようと計画中です。

まず自分の会社の前身となるものを作り…最終的にはプロテニスプレイヤーや、プロスポーツ選手、またそれを目指したいと思うJr.のマネジメント、サポートが出来る会社をやります。

その為のつて作りや、経験を積みにIMGテニスアカデミーを訪ねて行こうと思っています。

手始めに五月の全仏オープン、六月のウィンブルドンを見に行き、その足でフロリダに渡るつもりです飛行機

いやはやとても壮大で…中々大変そうですね汗

しかし!!!!

何とかなるさー(*´∀`*)と思っている私は楽天家はてなマークはてなマーク

何せお金も住むところもなく、どうするの!?状態ですからねDASH!DASH!

何を隠そう私は、高校卒業してからオーストラリアに留学していたのですが、その時は選手としての留学でした。

こんどは言わば出張です。お仕事です。

自分の夢、テニス界に新たな風を呼ぶべく……背水の陣にて行って参ります!!!!!!!!



そういった中で、私は常に同志を探していますひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

今海外に住んでいてテニスしている方、テニス界に熱い気持ちをお持ちの方、是非お気軽にコメント下さいね合格お待ちしております。


次回からは、私の大好きな選手を筆頭に、往年の名選手をご紹介しながらお送りします音譜音譜

そしてもちろん、五月末からは、海外から沢山の情報を発信して参りますので、乞うご期待ドキドキ

ではまた次回メラメラメラメラ

次回「Who is the most greatest player in the history of tennis??」