パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』 -58ページ目

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

今週末土曜日は、午前中にこども園の運動会で親子体操

午後は、県北三次市のイベント『子育て応援フェスタinみよし』で親子体操

三次市では初めてのイベント。

楽しみ(^ ^)

県南の皆さんも、週末はドライブがてら三次市に遊びに来てください

詳細は三次市ホームページ





さて、事務室リフォーム進行状況。

ひで先生デスク、略して『ひでスク』が届きました


{B5BC8558-1472-4A3B-A11A-46170FBEE436}


コーナーにも座れます(笑)


{41350BB2-1EB5-4461-9271-9C3652154BC8}


みんな、宿題持ってこ〜い



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




少人数制体育教室*少人数制スイミング*体育の家庭教師*キッズサークル*団体体育指導*講演研修講師派遣

パワフルキッズ 


●WebSite

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook(パワフルキッズ)

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos

●問い合わせ

TEL / 050-1032-9746

TEL / 0120-084-952 (新規専用ダイヤル)
電話がつながらない場合は、問合せフォームをご利用ください。



パワフルキッズは、年に50日以上、短期教室やイベントを開催しています

本日午前は、2歳から年長親子対象『親子遊び教室』でした♪


{AD29D91A-630D-4BCB-BD88-A0372D78F583}


親子体操あり、新聞遊びあり、紙芝居あり

なのですが、今日は紙芝居がありませんでした。

ごめん。

準備していたのに、新聞遊びが盛り上がりすぎた(^^;;

そして午後は、ひで先生の子育てセミナー『子育ての種』でした

今回は初の試み、昼食に親子でホットドック作り!


{FFA385C8-2012-424A-A545-D451C75D2C45}


焼いております

昼食後に、セミナーを90分行いました(^-^)

充実充実


{4C8F983A-BA53-4CA0-A955-35942F89E2F1}


そして、新しくなった事務室で初の子連れ出勤☝️

広くなって、遊ぶスペースが広くなりました♪

ちなみに昨日は、


{AC2BFCC8-4E0F-438B-A385-5A73622C6877}


躍童クラスのみんなが、遊びに来ていました(^ ^)

新しい事務室は、みんなが集まれるコミュニティスペースです♪

明日も朝から、パワフルキッズ体育教室すくすくクラスで、親子体操

楽しみましょう



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




少人数制体育教室*少人数制スイミング*体育の家庭教師*キッズサークル*団体体育指導*講演研修講師派遣

パワフルキッズ


●WebSite

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook(パワフルキッズ)

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos

●問い合わせ

TEL / 050-1032-9746

TEL / 0120-084-952 (新規専用ダイヤル)
電話がつながらない場合は、問合せフォームをご利用ください。

利用者の皆さんはご存知の通り、パワフルキッズは子連れ出勤OK企業です。

先生や事務スタッフの子どもが、多いときは7人いる時も

賑やかな職場です(笑)





賑やかは良いのですが、事務室が狭かった

そこで、事務室と隣の倉庫を繋げる大工事。

壁も白くして、床はクッション性の高いフローリングに。

小学生も増えてきたので、勉強やらお絵描きやらできるスペースを新たに作りました


{9566C4A6-136E-448F-824C-857419797161}


実は机の下が...


{59D30EF2-F941-4AC0-8759-9FE7F4A9235A}


チョークで落書きできます

これとは別に、みんなで囲める机も置いたら子連れ出勤対策万全(^ ^)

教室に来ている子も、事務室で宿題どうぞ





半日頑張りましたが、今日はここまで。

事務スペースは、まだメチャクチャです


{CCA0983A-BCD0-42CD-9369-7969C58BB818}


まあ、半日にしてはかなり頑張った

帰宅します。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




少人数制体育教室*少人数制スイミング*体育の家庭教師*キッズサークル*団体体育指導*講演研修講師派遣

パワフルキッズ 


●WebSite

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook(パワフルキッズ)

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos

●問い合わせ

TEL / 050-1032-9746

TEL / 0120-084-952 (新規専用ダイヤル)
電話がつながらない場合は、問合せフォームをご利用ください。



負けるわけない

負けるわけにはいかないんだ


{87E76ACB-B06C-4027-96F5-EA0098A558F8}


最近、上から目線で話しかけられていたので、ビールケースの上で準備体操しました

最近は、小学生にも身長負けたりするからな〜

辛いぜ





事務所工事、だいぶ進みました(^ ^)

みんながワイワイしていた事務室↓


{766C6AB2-96F4-4481-8A0B-763F13BB53D5}


荷物どけて↓


{09205F4E-C2C2-4641-870B-75EC5A02A2AA}


こうなって↓


{0F79AF78-92AB-4731-B465-EC3C09879600}


今日はこうなりました↓


{C10D6F28-2AF7-421D-B965-D0E4D9832AA8}


倉庫だったこちらは↓


{6812505C-4BAE-4C8B-85C0-539E54F37236}


こうなって↓


{63C04E0F-CCC9-4E87-B271-15DB38AA2C94}


こうなって↓


{EB446F8A-4547-4B70-9DCA-D8DC6093A33F}


こうなりました↓


{E4207031-3D98-40B7-A0EE-1BE6DA2EEF2F}


明日には終了‼️

荷物入れたくない

このままスッキリが良い(笑)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



少人数制体育教室*少人数制スイミング*体育の家庭教師*キッズサークル*団体体育指導*講演研修講師派遣

パワフルキッズ 


●WebSite

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook(パワフルキッズ)

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos

●問い合わせ

TEL / 050-1032-9746

TEL / 0120-084-952 (新規専用ダイヤル)
電話がつながらない場合は、問合せフォームをご利用ください。


本日午前は、尾道市立高須小学校さんへお邪魔してきました

5年生の親子行事で、90分。

親子の90分は、構成が大変なんです。

まるまる動いたら、大人がバテるから

バテたら、せっかくの行事が嫌な思い出になるから。

こんな時ひで先生は、子どもだけの時間を作ります。

今日は親子20分、子どものかけっこ指導25分、休憩10分、親子35分の構成‼️

幼児や低学年親子の場合は、親が子どもの姿勢や動きを近くで見て、自身の子どもの身体や運動の特徴を理解する。

そんな事もやります


{4C94E4E5-7F14-40DF-8566-D3A657ABA30C}


5年生ということもあり、見本の時になかなか立候補してくれず(笑)

まあ、高学年あるあるです

それでも後半は、立候補してくれる子がいたり、学級委員がリードしてくれたり♪


{B8609E06-DAF2-4074-80E2-7E031EDB9055}


最後は親子行事恒例の、クラス対抗ボディパーカッション対決‼️

盛り上がりました

高須小学校の『学校坂道』という、校歌じゃないサブ校歌みたいな曲にボディパーカッションを合わせて終了♪

終了後には役員さん主導で、アメまきもありました


{E88A63C1-E9E2-484A-B0C1-2134C005979D}


楽しかったー‼️

ありがとうございました^ ^



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




少人数制体育教室*少人数制スイミング*体育の家庭教師*キッズサークル*団体体育指導*講演研修講師派遣

パワフルキッズ 


●WebSite

http://vimsas.main.jp/ 

●Facebook(パワフルキッズ)

https://www.facebook.com/pawafurukizzuVimsas

●Facebook(ひで先生)

https://www.facebook.com/hideo.ito.7315

●YouTube

https://www.youtube.com/user/vimsas0211hide/videos

●問い合わせ

TEL / 050-1032-9746

TEL / 0120-084-952 (新規専用ダイヤル)
電話がつながらない場合は、問合せフォームをご利用ください。