パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』 -15ページ目

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

倒立歩行しまくる(笑)、パワフルな子ども達‼️
みんなでワイワイご飯を食べる子ども達✨
後輩に技を教える優しい先輩達💕



ここ最近のパワフルキッズ体育教室の様子を、チラッと覗き見😁
▲先週は節分、鬼退治週間😂
▼色々な教室で、誕生日のお祝い😍
みんなおめでとう🎊
▼可愛い熊さんが、お姉ちゃん達を迎えに来る駅家教室笑
▲駅家教室は、倒立歩行ブーム中です💕
通常クラスを終えた躍童さんが、躍童の時間までワイワイランチ会✨▼
▲振りを覚える躍童蕾組の奥では、練習生に技のアドバイスをする華組さん💕
▼今日の躍童蕾組は、保護者の方にも来てもらって技発表🤸‍♂️
練習生を卒業して、蕾組に上がった子も✨
おめでとう💕



パワフルキッズは、毎日がパワフルに過ぎていきます。
そんなパワフルキッズ、2月11日で12周年✨
あっという間の12年。
たくさんの思い出の詰まった12年。
朝から晩まで、短期教室祭りや記念パーティー🥳
楽しむぞー‼️
いや、先生達は頑張るぞーーー😁‼️

2019年スイミング参加者平均習得日数
泳げない子が200mクロール泳ぐまで13.78日🏊‍♀️



日曜午後は、今年2回目のパワフルキッズスイミングへ🏊‍♂️
今回も目標達成者多数♪
15日目で、500mクロール遠泳&平泳ぎを達成した子も✨



達成シートが貼りきれなくなったので、2段から3段に変更‼️
2019年の平均習得日数も計算しました♪
▲平均習得日数の表では分かりにくいですが...
クロール遠泳&平泳ぎ&クイックターンなど、同じ子が同時進行で複数の練習をする事も多くあります。
そのため、15日程度でクロール遠泳や平泳ぎを泳げるようになる子が多くいます✨
ん?ということは、平泳ぎなどの『+』表記は間違えですね...
明日修正しておきます😅



ちなみに達成シートを作るようになる以前も、達成者が何人もいるんですが...
スイミング開講当時は、日数を記録しておらず😅
あまりに習得が早いから、日数を記録する様になりました笑



スイミングを開講して、来月で5年‼️
たくさんの子が泳げるように😍
泳ぐことを諦めかけていた高学年の子も、多数輩出しました♪
200m泳ごうと思ったら、何年もスイミングに通って自動車免許なみの金額を払う。
そんなこれまでの常識とは別の選択肢。



各期6名定員ということもあり、募集開始から1時間程度で満員になることも多くあります。
会員優先なので、ビジター利用はほぼできません🙇‍♂️
募集開始日等はご案内できますので、参加希望の会員の方も早めにご相談ください‼️
9月〜12月の受付は、5月を予定しています♪

本日日曜日、躍童クラスから14人が、2020年の初イベントに出演✨
ビッグローズフェスタで跳び回りました🤸‍♀️🤸‍♂️
▲私ひで先生もおしゃべり出演😁笑
▼準備は自分達で、わっしょいこらせ💪
ステージ裏からゆるキャラを眺め😁▲
▼頑張るぞーーー‼️
▲控室では、お姉さん達が最後の技アドバイス💕
▼蕾組の可愛い演技からスタート✨
▲たくさん回りました🏝
▼お次は迫力のある演技、華組‼️

▲前方回転や倒立前転、バク転‼️
さすが‼️かっこよかったです☺️
▲今回は、珍しく華組勢揃い♪



今回、蕾組は4人しか参加できず😂
躍童全員、現在23人。
全員が揃うことは、なかなかありませんが💦
いつか躍童全員でイベント出られるといいね(^ ^)



解散前に、今回の出演メンバーでパチリ📷
後ろから見ると、撮影会です笑



イベント終わり次第、ダッシュで愛媛県でのパワフルキッズスイミングへ向かったひで先生でした🏊‍♂️
みんな、イベントでの演技お疲れ様でした☺️
保護者の皆様、朝からありがとうございました‼️






明日開催‼️
福山市ビッグローズで行われるビッグローズフェスタ♪


躍童クラスが、ステージに出演します☺️
明日は▼この14人が出演‼️
賑やかにパワフルに、ステージで回りまくります😁
🤸‍♀️🤸‍♂️🤸‍♀️🤸‍♂️🤸‍♀️🤸‍♂️🤸‍♀️🤸‍♂️🤸‍♀️🤸‍♂️🤸‍♀️🤸‍♂️
躍童出演時間は、11:10を予定。
拍手声援、宜しくお願いします💕



イベントでは他にも、救急車両の展示や、¥100野菜詰め放題なんかもあるそうです✨
詳細はこちらへ...



最後に今日のエンジョイクラス👍
柔らかい💕
他のクラスも頑張ってね😎


日曜〜月曜日
1泊2日、冬季少人数制水泳合宿へ行きました♪



パワフルキッズスイミングは、少人数制で月に2〜3日開催。
人気の教室で、年内すでに夏まで満員です。
スイミングの延長で、夏と冬には合宿練習も開催‼️
今回の合宿では...
スイミング参加と併せて2〜5日目で、25mや100m、200m習得した子多数出現💕
みんなで協力して合宿生活を過ごし、
みんなで遊び♪
海でも遊びました🏝
冬の花火も🎇
冬の様々なイベントの為に、夏に花火を買い溜めしているパワフルキッズです笑
水泳や逆上がり、初めての達成を何千人と見てきました。
パワフルキッズスイミングでは、保護者への報告のために動画を撮影。
たくさんの達成の瞬間が、動画に残っています。
何度見ても、嬉しい瞬間✨



今週末からは、2020年1期の3日間スタート‼️
新たな達成に向け、ガンバっていきましょう💪



今回の参加者もですが、パワフルキッズスイミングには高学年で泳げない子もいっぱい来ますよ😄
水泳は、命を守る武器。
今しかできない挑戦、諦める前にしませんか?
パワフルキッズは、学校対策や競泳を目指す水泳ではなく、命を守るための水泳を教えています。
浮き身や息継ぎを確実に、200m泳ぐ泳力。
泳げない子達が、平均14日間で200mを習得中です😁