パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』 -16ページ目

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

あけましておめでとうございます🎍
13年目に突入する2020年です。



継続=良いものを維持‼️
工夫=既存のものを工夫してより良く
発展=新たな取り組みでより良く



2019年も会員数最多を更新し、おかげさまで12年間徐々に規模が拡大してきました。
拡大するなか、失ってはいけない生徒1人1人との交流、近い距離。
10人20人の頃は、工夫しなくてもできました。
200人近くになり複数の先生が動くとなると、工夫しなければムラが生じます。
パワフルキッズは、1人1人と向き合ってきた教室。
良い伝統を工夫しながら継続し、さらに発展させる。
そんな1年にしていこうと考えています。
今年も宜しくお願いします☺️



さてさて、昨日の月曜日からレッスン初め♪
短期のマット運動教室からスタートです💕
フォーム確認用に撮った動画。
逆光のせいで、みんなが太陽蹴ってるみたい笑
カッコいい✨



通常の体育教室は、駅家教室からスタートです🤸‍♀️
1人でなかなか回れなかった3年生。
先輩に先に回ってもらって、勢いで続いたらいけました👍

素敵なレッスン初め😍
もっとキレイに回れるように頑張ってね💪



今年もパワフルに‼️
進んでくぞーーー‼️

パワフルキッズの1年の締めくくりといったらー‼️
年末お楽しみ会🎉

12月24日、今年もたくさんの生徒達と家族が参加して、わいわいと開催できました♪
参加費総額を上回る景品を購入。
そうなんです。
お楽しみ会は、1年の終わりに日頃の感謝‼️
還元祭でもあるんです😎
お米や電気ストーーーブ‼️
タワー扇風機やトランポリン♪
▲ちなみに上の写真、中央下段がトランポリンゲットした双子ちゃん💕
毎回トランポリンを狙ってて、ついに‼️ついに‼️
GETしました😍笑
巨大テディベアや岩手のかりんとう♪


景品争奪の色々なゲームをしたら...
躍童クラスの演技観賞👀
そしてゲストダンサーMIKUのダンス♪
目をまん丸にして見てる子がたくさん💕
みんなの刺激になったと思います✨


躍童さんやOB学生、現役先生やOB先生、たくさんのお手伝いありがとうございました(^ ^)
▼午前中から机や椅子を並べて練習もして、みんなで昼食☺️
今年も1年、ありがとうございました(^ ^)


取引き先の企業や園、士業の先生方はもちろん、生徒や保護者の方にもたくさん支えて頂きました。
そしてひで先生の好き勝手に付き合ってくれる、先生達や裏方のスタッフ、OBの先生や生徒達。
2019年もありがとうございました!
来年もやりたい事がたくさんあるから、好き勝手に付き合ってください(^ ^)


来年も支えられながら、工夫、発展、継続‼️
楽しみます✨



2019年のレッスンは、今週木曜日まで🏃‍♂️
明日から仕事納めまでのラスト1週は、超ハードスケジュールです笑



とくに事務...
今年の仕事は今年のうちに‼️
頑張って終わらせます(^ ^)



さて、相変わらず賑やかなパワフルキッズ体育教室では...
祝っております😁
三原教室をやっている三原市芸術文化センターポポロでは、イルミネーションも♪
ちなみにパワフルキッズ福山スタジオでも...
イルミネーション♪
祝って🎉
さらに祝って🎉
さらにさらに祝って🎉
年末最終週、あと2人の子のお祝い♪



明後日火曜日は、パワフルキッズ年末お楽しみ会!
インフルキャンセルが出ているので、空きがでました。
満員で諦めていた教室会員&一般会員の子、ご連絡下さいね(^ ^)



そしてそして年内最後には、1〜2年に1度開催される、パワフルキッズダンスWS‼️
何故か毎回、凄いレベルのゲストダンサーが遠方からやってくる。
今回のWSのゲストダンサー、実はパワフルキッズの高校生リーダーに大ファンがいます笑
知名度があるので😁、防犯上詳細非公開、会員や関係者限定!
教室会員の子は、すでに掲示やチラシを見たかな?
まだ見ていない‼️気になる‼️
そんな子は、先生達に連絡ください👍
詳細お伝えします(^ ^)
ちなみにパワフルキッズダンスWSは、初心者ができるレベルです♪
安心して来てくださいねアップ



申し込みは、電話または申込みフォームからどうぞ♪
笠岡教室で、レッスン眺めながらの仕事。
ブログも書いてたけど、結局教室中に終わらなかったひで先生です。
昨日は、1日で大中小のレッスンがありました♪
1日で大中小は、珍しい日。



午前は中規模、50人で体育‼️
午後は大規模、180人で親子レク‼️
夕方は小規模、5人で体育
正課体育指導に行っているこども園では、年長児50人ブリッジ歩き競争もやりました😁
1位決定戦までやって、第1回大会優勝者決定🥇
おめでとう🎉



午後は、瀬戸小学校2年生の親子行事‼️
賑やかに動き回りました😄
今回は、はる先生も小学校まで同行。
はる先生と言ったら...
短期教室のヨガトレ担当🧘‍♂️🧘‍♀️
ヨガができる先生。
ということで、せっかくだからヨガ&ストレッチも♪
はる先生、緊張の団体指導デビュー😁
デビュー戦180人は、かなり高いハードル。
ちなみにひで先生の団体指導デビュー戦は、11年前に60人。
その人数でも緊張しました😅



夕方は、スタジオでチャレンジクラスを🏃‍♂️
お休みもあり、5人の超少人数指導。



朝から晩まで大中小。
幅のあるレッスン、楽しみました☺️