仲間ができる場所・仲間が集う場所
ただ習って帰るのではない、
「居場所」としての存在価値。
仲間ができる、仲間が集う場所。
『普段から集える場所にしよう!』
パワフルキッズ福山パークスタジオ2階を活用!
2022年6月『知育自習スペース』開室🎉
こんなことができる場所
宿題や自習をする!
知育ゲームやボードゲームをする!
ご飯を食べる!
先生と話す!遊ぶ!相談する!● レッスンの合間や前後はもちろん、
● 自分のレッスンが無い日も利用OK!
『今日は家で1人だ〜』
『兄弟がうるさくて勉強できん!』
『私の言う事聞かんけ〜先生宿題させて〜』
『雨でやる事ない〜』
『レッスン前に宿題終わらせたい!』etc...
『レッスン前に宿題終わらせたい!』etc...
サポート
文具の貸し出し
色々な本・ボードゲームや知育ゲーム貸し出し
仲間作りもお手伝い♡
頭を使うボードゲームを多数設置♪
ドミノも2000ピース!
ゲームはもちろん、勉強利用もウェルカム♡
全8種の多様なエリア
勉強・読書・遊び・飲食
用途に応じて選べる多様なエリア♪
用途に応じて選べる多様なエリア♪
気分や目的に合わせて、自由に選択。
自由に過ごせます♪
リーズナブル
月登録料: ¥1,000(5時間までの利用料込)
利用料: 1時間¥100
しかも!
累積なので、1時間20分+30分の利用なら...
『2時間料金+1時間料金』ではなく、
合計時間から算出▶︎▶︎▶︎2時間料金です👍
下記会員の子は、月登録料無料で利用料のみ!
① 体育+知育教室併用会員
② 躍童会員
利用料: 1時間¥100
しかも!
累積なので、1時間20分+30分の利用なら...
『2時間料金+1時間料金』ではなく、
合計時間から算出▶︎▶︎▶︎2時間料金です👍
下記会員の子は、月登録料無料で利用料のみ!
① 体育+知育教室併用会員
② 躍童会員
気軽に集まってほしいから、
利益度外視!
利益度外視!
利用料は、エアコン代にもなりません🤣笑
集まれる、過ごせる、逃げれる、行きたい、
そんな場所にしたい!
そんな場所にしたい!
ただそれだけ☺️
仲間作り
パワフルキッズ会員限定の知育自習スペース。
普段から後輩と過ごす面倒見の良い先輩や
高い目標を持った仲間が集う場所。
初めてでも‼️1人でも‼️
仲間ができるようアシストします(^^)
普段から後輩と過ごす面倒見の良い先輩や
高い目標を持った仲間が集う場所。
初めてでも‼️1人でも‼️
仲間ができるようアシストします(^^)
先生達の事務デスクも同じ空間にあります。
先生達のデスクで宿題してもよし!ご飯食べてもよし!
コンセプトは、気軽に来れる職員室✨
塾や学童と違い、あくまでもスペース貸しです。
基本的には先生がいますが、
本スペースに常時先生がいるわけではありません🙇
業務状況によっては、いなくなる時間もあります。
その場合も5〜10分に1回は巡回します☺️
利用方法
① 月の最初
「保護者が連れて来る」または「保護者が利用の旨連絡」
② 保護者の利用承諾
口頭または電話(①)にて利用の旨を保護者から確認。
▶︎タイムカードを作成し児童に手渡します。
③ 以降入退室時
来たら先生からタイムカードを受け取り打刻。
帰宅時もタイムカードを受け取り打刻。
(体育教室や知育教室に出席する時間は差し引かれます)
④ 精算
月末にその月の登録料+利用料を算出(月末締め)。
翌月10日までにご精算ください。
● パワフルキッズ会員限定
会員が利用するにあたり、
当スペースの入会や休会の手続きはありません。
利用したい時に利用(①のみ必要)できます。
対象は年長児〜中学生までです。
● 利用日時
月・火・金・土
15:00〜19:30(土曜は10:00〜19:30)
「保護者が連れて来る」または「保護者が利用の旨連絡」
② 保護者の利用承諾
口頭または電話(①)にて利用の旨を保護者から確認。
▶︎タイムカードを作成し児童に手渡します。
③ 以降入退室時
来たら先生からタイムカードを受け取り打刻。
帰宅時もタイムカードを受け取り打刻。
(体育教室や知育教室に出席する時間は差し引かれます)
④ 精算
月末にその月の登録料+利用料を算出(月末締め)。
翌月10日までにご精算ください。
● パワフルキッズ会員限定
会員が利用するにあたり、
当スペースの入会や休会の手続きはありません。
利用したい時に利用(①のみ必要)できます。
対象は年長児〜中学生までです。
● 利用日時
月・火・金・土
15:00〜19:30(土曜は10:00〜19:30)
学校帰りやレッスン前後はもちろん、
親が急遽不在になる!そんな時もOK!
夏休み中や梅雨の時期などなど!
いつでも気軽にご利用andご連絡ください☺️