本日は朝から2レッスン5時間!
パワフルキッズのSUPスクール💕
午前+午後参加の子達は、海からしか行けないビーチへも上陸しました🏖
集合したら、準備体操からのガイダンス。
パワフルキッズSUPスクールは、観光向け体験スクールとは違う趣旨。
元ライフセーバーの先生が教える、
水難事故防止スクール
ライフジャケットを着ていても、バタバタ体を縦にしていたら危ない。
SUPは、海や自然を知るためのきっかけ。だからこそ浮き身をしっかり練習。
海には潮の流れがある、風もある。
それを知り、それを感じる。
そんな基本をしっかりと。
安全があってのアクティビティ。
安全に遊ぶために、まずはしっかりパドリング練習からスタート‼️
落水や再乗艇、パドリングでパドル回収etc...
立つことに夢中になるよりも、海水浴客や岩へぶつからない練習。
パドルをどっちに掻くとどう進む?
先生の指示が無くても、子ども達が自然に反応できるまでしっかりと練習。
理解して慣れたら、いよいよ立ち上がるべし‼️
タンデムは、体力消耗を抑えられる等メリットがある一方、パドルを同乗者に当てたり、沈(転覆)した時に一方が溺れてしがみつかれる等リスクもあります😭
人に当てないパドル捌き、しがみつかれた時の離脱方法等も練習。
しっかり練習したら、いよいよタンデムでツーリングへ✨
子ども達は、こんな大海原へ漕ぎ出すのは初体験。岬を周り、海からしか行けないビーチへ無事上陸‼️
たくさんの参加、ありがとうございました😊
パワフルキッズSUPスクールの対象は...
【子どもだけ】会員と会員の兄弟友人
【家族で】会員家族と友達家族
上記の方が参加できます。
一般のビジター利用は行っていません🙇♂️
会員であっても、海はリスクが高いため...
左右がすぐに判断できない。
指示が通りにくい。
そんな子は、子どもだけでの参加はできません。
そんな場合も、親子での参加は可能です!
不安な場合はご相談ください(^ ^)
次回は、今週末日曜日に開催!(残り3名)
お気軽にお問い合わせください☺️
会員以外のお友達を誘う場合は、当スクールの趣旨を必ずお伝えください。
ただ漕いで遊びたい方には、不向きです😓
水難事故防止が主、海へ出るきっかけとしてのSUPです。
もちろん、しっかりとセルフレスキューの知識技術を身につけたら、たっぷりSUPの練習はできます👍