賑やかだよ躍童クラス 〜来月は港まつり〜 | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

パワフルキッズ体育教室で、通常クラスとは別にある創作体操クラス『躍童』‼️

ピンクの『華組』

オレンジの『蕾組』

白いシャツの『練習生』


人数が増え、賑やかです^ ^


先輩の演技を見る視線、真剣です

躍童クラスは、縦割りバディ制で練習しています。

先生達主体では、教えません。

それぞれが自身の練習や課題を考え、蕾組や華組、上のクラスの子がアドバイスをしています。

計画、実行、評価、改善。

先生達はといえば、補助を頼まれたら動き、華組でもわからないような事をアドバイスし、安全管理をする。

運動を習うというより、運動を通じて、自立心や決断力、セルフプランニングや責任感、社会に直結するたくさんの事を経験しているクラスです。


躍童の子達は、体育教室の通常クラスにも所属しています。

挨拶や返事、取り組む姿勢など、様々な面で通常クラスの子達のペースメーカーとなるように。

躍童が礼節や行動において、しっかりとする。

体育教室全体にそれが広がる。

目指すところです^ ^





そんな躍童クラスが、11月11日『ふくやま港まつり』に出演します


ぜひ見に来てくださいね