三原への物資輸送について【西日本豪雨DCFC】 | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!

本日三原方面への物資輸送を予定していましたが、私の新居探しやら家掃除...

なかなか捗らず、今日は厳しそうです

明日向かいます🚐

福山市の方は、引き続き本文下部の物資を福山スタジオで受付ていますので、ご協力宜しくお願いします。

そして私ひで先生は閃いた‼️

三原や尾道の生徒が大変だからと物資を集めていましたが、どうせ学校休みなら生徒がこっちに来れば良いじゃん‼️

そしたら親御さんも気が楽じゃん‼️

ということで、明日から尾道や三原、呉方面の生徒を対象にスタジオ合宿でもしようかと奔走しています。

どうせ私も家が無く、スタジオに避難しているので

詳細決まりましたら、またこのブログでご案内します^_^





以下の支援物資を、本日(17〜20時)受け付けております。

●ミネラルウォーター
(福山市でも不足しています。家庭に備蓄等あればご提供ください。)
●ボディシート
●スポーツドリンク(500ml)


◾︎食料品◾︎
●小分けパックの野菜ジュース・フルーツ系ジュース
●缶詰
●レトルトパックのご飯
●ふりかけ等常温で長期保存ができるおかずになる物